天然温泉と合宿に最適。
サンライズ淡路の特徴
天然温泉やサウナが楽しめるお風呂が魅力です。
日替わりメニューのランチを提供しておりコーヒー付きです。
広い構内では体育館やテニスコートがあり、合宿にも最適です。
入浴のみの利用です。浴室は小さくて5人くらいで一杯になりそうな大きさ。でも、混雑時間を避ければほぼ貸し切り状態です。道の駅などに置いてあるパンフに割引券が付いていますので、400円で利用できます!
学生のような客がたくさんいるけど、それほど悪くない。和室はそこそこ広くて音も静か、温泉?のお風呂は少し小さいが悪くない、温泉なのか普通の湯なのかわからない。食事も淡路島の食材にこだわってるよう。
仕事で・徳島や高知の帰りに・緑のパーキングの上でサンライズ淡路のホテルが有りまして・階段登ってホテルのお風呂やランチ等・良く利用してますお風呂は天然温泉で・中にサウナが有って最高ですよ又ランチ等1週間の日替わりメニューが有ってコーヒー付いてます・トラックドライバーでは最高ですね!
高校1年生の秋季合宿で1泊2日間利用しました構内は広くトレーラーキャンプ場もあり また当時トレーニング施設は利用出来ませんでしたが 体育館にて風船バレー🎈やジェスチャーゲームなどが出来て 食事はバイキング方式でした またお風呂は露天風呂は無く室内のみだけでした エレベーターも設置されているのでキャリーバックなどの大きな荷物があっても安心して利用出来る施設でした。
体育館、グランド、テニスコート、合宿に便利な宿。「橋を渡ると、そこは…。」
会合で使わせて頂きました。
緑PA(下り)に駐車しでも、回り道すれば歩いていけますそっからなら宿泊するならいいけどちょっと気分転換に遊びに行くなら遠いかも宿泊場所としてとても便利でした。
景色は綺麗でした!ですが駐車場からトラックハウスまでが遠く歩きで行かないといけないので荷物が多いとしんどいです。そこは電波がなく排水溝がすごく臭かったです。値段もこのクオリティだと高いと感じました。改良をお願いします🥺
日帰り温泉♨️で利用しました。市の施設的な感じなので建物は、古く痛んでいる感がありました。日帰り温泉は、400円で利用出来るのでまぁ納得出来る。
名前 |
サンライズ淡路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-45-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに利用しましたコスパに優れた宿です食事はまあ普通で、美味しくいただけました立地に少し難があるので、車は必須です駐車場は、十分にあります作りが古いので、設備は不足を感じますが、必要最小限は揃っていますベッドサイドのスタンドの電球が無かったのは、ご愛嬌かな。