斎場隣の公園でサッカー!
和歌山東公園市民球場の特徴
整備が行き届いた綺麗な球場で、快適に楽しめます。
隣接する公園での散歩が、球場訪問を一層楽しくします。
外野の芝生でサッカーのミニゲームも楽しめる、多彩な利用が魅力です。
整備も整ってきれい隣の公園も楽しい。
綺麗な公園と整備の行き届いた球場が有ります。
ちょいボコボコ。
普通の軟式専用の野球場です。少年野球の大会、リトルリーグの大会、社会人の会社関係の試合もあります。たまに外野の芝生でサッカーの練習しています。子供たちにとっては、多目的な野球場です。少し芝生が、はげているところもあります。スタンドもあります。どんどん使用してほしいです。スコアボードも電化されています。
手入れが行き届いている✌️
使用禁止の遊具はいつ撤去するのでしょうね。
和歌山市斎場の横にあるよ。黒土でいいですよ。ちょっと内野の部分的に凹みや盛り上がりがあります!
軟式専用球場。左中間に斎場があります。時間の融通が全く効かない球場です。
静かで良い場所です球場の周りを散歩は良いですね。
名前 |
和歌山東公園市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-474-3331 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/kouen_sp_shisetsu/1006086/1000998.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くて、設備も整っていました。