木村先生のレッスンで自信を育てよう!
横浜の話し方教室「教え方と伝え方の相談所」の特徴
木村先生のレッスンで自信を持てるようになった、嬉しい体験です。
人前で話すことを避けていたが、効果的な指導で克服しました。
親身に悩みを聞いてくれる、信頼できる講師との出会いがありました。
人前で話すことをずっと避けてきました。人に注目されると頭が真っ白になっていたからです。そんな自分を変えようと思い先生のオンラインレッスンを申し込んだのがきっかけです。レッスンを受けて2ヶ月立ちます。今では前より人に注目されることがストレスではなくなりました。人前に立っている自分の感情を冷静に見ることが出来る。第三者の視点で客観的に眺めるレッスンがあったのですが、それが活きているようです。今では会議で発表することも、人前に立つことが前よりストレスではなくなりました。調子に乗ってYoutubeチャンネルも始めちゃうほどです、なんと実話です^_^
木村先生のレッスンを受けることができて本当に良かったです。人前で話すことに自信がつき、原稿をつくる楽しみを知ることができ、スピーチの評価をしてもらう喜びを知ることができたからです。木村先生のレッスンを受けることになった理由は社内研修で人前で話す機会があり、人前で話すこと、原稿を作ることに苦手意識があったからです。レッスンでは具体的な原稿の作成の仕方や、人に伝わる話し方を教わることができ、それをアウトプットすることにより自分の実力をつけることができます。レッスンで受けたことを普段の生活の会話や社内研修の発表の場で活かし、それが評価されて、話すこと、スピーチやプレゼンすることがとても楽しくなりました。人前で発表することが苦痛でしかなかった私に木村先生は人前で話す自信と喜びを与えてくれました。木村先生のレッスンを受けることができて本当に良かったです。
自分にとっては行動のための基礎や自信となることを教えてくれる、とても良いレッスンでした。よかったことを具体的に言うと、心に残る理論、心に残る気づきの2つがあります。まずは心に残る理論ですが、論理の構造は主張、論拠、根拠で成り立っていること。ゴールデンサークル理論。人を説得するには信頼、感情、論理の順番で大事なこと。特に話し方教室で「人を説得するためには実は論理の優先度は低い」と言うことを教えてくれるのは意外でした。そのおかげで、過剰に論理的に話すことを気にせず肩の力を抜いて話すことができるようになりました。次に心に残る気づきですが、自分は割とコミュニケーションができる方だと言うこと。自分としてはコミュニケーションが苦手だと思ってたんですが、実は論理的に話すのが苦手なだけで他の人をリラックスさせたり、アイスブレイクをするのはそこそこできる方なんだなと木村さんに言われて気づきました。そのおかげで、ある場面で話が盛り上がっていなくても「自分だけのせいじゃない」と思えるようになりました。以上結論として、この教室で学んだことは自分にとって良い自己投資になったと思っています。学んだことを日々生かし、これからも人にとってわかりやすい説明、リラックスできるコミュニケーションを意識しながら話をしていこうと思っています。本当にありがとうございました。
電話対応の仕事をしていて、トラブルや難しいことがあり、話し方の勉強をしたくて、講座を探していました。木村さんのレッスンを見つけて、電話対応の仕事をしていたこと、一人一人に合わせてレッスンをしてくれるところが良くて、体験レッスンに申し込みをしました。私の悩みに合わせて、レッスンをしてもらえるので、ピンポイントなのが、とてもいいです。まさに、痒い所に手が届く!です。大人数の講座だとこれは難しいです。受講をしてみて、木村さんの笑顔が良くて、癒やされつつレッスンを受けていますし、仕事でのトラブルの激減しました。今後もさらに仕事のスキルアップを目指して、レッスンを続けていきたいと思っています。
木村先生は、話し方や聞き方の悩みを親身に聞いて対応してくれるだけでなく、教え方が非常に上手な素敵な先生です。私自身、このレッスンに通う前までは、色んな場面で、話し方や聞き方に非常に苦労していました。しかし、このレッスンの無料体験を通じて入会したことにより、少しずつですが、人とのコミュニケーション能力が向上しています。少しずつですが、改善出来ているのは、先生が具体例を交えてわかりやすく教えてくれるだけでなく、悩みを親身に聞いてカリキュラムをくんでくれたおかげだと思います。本当にありがとうございます。このレッスンに通うか検討されている方は、一回無料体験をした方がよいと思います。なぜなら、自分のペースでレッスンを受けれますし、本当に話し方や聞き方が上達するからです。
レッスン生です。初めは、社長から「話し方を〇〇日までになんとかしろ!」なんて言われて慌てて駆け込みました。そんな私ですが、初回レッスン終えたその日から「話がわかりやすい!」とレッスンを受けていることを知らせていない同僚からのうれしい指摘がありました。教えてもらうのは、スキルはもちろんマインド面まで!ビジネス系の相談から人間関係の相談までなんでも聞いていただけました。今は、レッスンを卒業してさらなるスキルアップのためにコーチングを学んでいるところです!出会いに感謝しています😊迷われている方は、ぜひ相談にしてみてください!相談したい内容がまとまっていなくても、大丈夫🙆♀️
名前 |
横浜の話し方教室「教え方と伝え方の相談所」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2丁目18−7−1 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

私はある資格試験の再受験のためスピーチを教えてくれる講座や先生を探しました。複数の先生が開催している講座を受講しました。その中で木村先生にレッスンをお願いすることにしました。レッスンでは、話し方についてのマインドやテクニックをはじめ、自分には何が足りないのか、どうすれば改善できるのかを具体的に体系立ててご指導いただきました。それらを日々実践することにより自信がついてきました。職場でも自分の気持ちを言語化できなかった私がしっかりと言語化して伝えることが出来るようになったのです。そして、資格試験にも合格することが出来ました。試験対策のために始めたスピーチレッスンでしたが、スピーチの上達は目的ではなく、自分の成長のための一つとなりました。もっとスピーチが上手くなりたいという気持ちが生まれてきたのです。試験に合格したことにより その資格を活かした仕事もタイムリーに舞い込んできたのです。木村先生のレッスンを受けてからミラクルなことが次々と起こり、私の人生は大きく変わったと言っても過言ではありません。厳しくも温かく指導してくださった木村先生との出会いに本当に感謝しています。現在はビジネコースに移行して、自分の強みを活かしたビジネスを開業すべくサポートいただいています。