四国の東岸、最高の眺望。
椿自然園の特徴
四国の海を一望できるお部屋からの眺望は絶品です。
館内の美味しい食事は素朴ながら心に響きます。
散策を楽しむ椿の花々が、自然との調和を感じさせます。
宿までの道のりが結構ラフな道なので心配になりますが、あちこちに「ここであってます」という看板が出てます 笑四国の東岸の海が一望できるお部屋で食事ができる穴場的ないいお宿です!
事前に調べて到着までの道が狭いのはわかっていたので問題なかったです。本当に自然園と名乗っていい場所だなと思えました。お食事も美味しかったしワンちゃんのお出迎えも良かったです。
椿園ということでしたが、季節外れの為と、自分自身椿に大した造詣もないことで、椿自体に感動した。ということもなかったが、宿単体で、山を開拓?していると聞いて、すごいバイタリティーじゃな~と思ったり。料理はコロナ禍、質の良いものを、それなりに揃えるのも大変かと思います。私、かなりの薄味なので、全体的に塩分多めの感じでした。刺身は淡白なものを揃えるよりも、同じ白身でも脂乗りのエエもの(今なら太刀魚やカワハギの肝和え)や、酢締めのモノなどを合わせると、飽きないかな、と思います。鍋物に入れる魚貝などはサッと湯通ししておくと、より良かったかな。と思いました。お互いに頑張りましょう!!
景色最高です!料理も最高!
山道と眺望、最高です。
眺めもお風呂も最高です釣りで利用させて貰ってますが釣れた魚を料理してくれますので夕食時の肴に楽しく宴会させて貰ってます。
徳島応援割りで、初めて行ったよー🚙〰️宿に行く道中は、落っこちそうで怖かったよ!ユニークな看板見ながら、着けば見晴らし最高~自然界堪能、ワンちゃんもお出迎え🐶キャン値段もリーズナブルで、美味しかったよー😢露天風呂が別室にあったのと、大浴場からの眺めが、樹木でお邪魔。掛時計は、欲しいなぁー(*^-^)✌️帰りに、オーナーさんの、お子様が、手を振ってくれて感動感激、また、くるねー🚙〰️👋
すごい山道を登っていくともうすぐです❗と看板がありワクワクしながら宿まで車で登って行きました。かわいいキミちゃんという柴犬が出迎えてくれます。2020年3月にリニューアルされたそうできれいなレストランホール、お部屋も清潔できれいでした。部屋や浴室から見える景色も素晴らしかったです。お料理が椿泊の魚や伊勢エビ、あわびクエなど…盛りだくさん。お米も美味しかったです。若女将さん、ご両親の優しい気遣いに癒されました。椿、みかんの果樹園もありました。
橘湾を一望できる素晴らしい景色でした。旬のハモ料理もいただきました。
名前 |
椿自然園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-33-1127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行くまでの道はレビューの通り狭めでしたが、問題ないレベルでした。旅館の到着が1時間ほど早くなってしまいましたがチェックインして下さいました。景色が絶景でご飯も美味しくてこの価格帯では過去で1番満足度の高い旅館でした。旅館の方も親切で温かい旅館です。