ジーマミー豆腐でほっと一息。
しま膳の特徴
八重山郷土料理を楽しめるお店で、島料理が豊富です。
ジーマミー豆腐が特に美味しく評判の居酒屋です。
石垣島の唯一の繁華街での気軽な立ち寄り先です。
八重山郷土料理のお店です。結構美味しくて、お気に入りの一軒です。
島料理を堪能できるお店です。イカ墨ごはんがむちゃくちゃ美味しかった!お店の人推しのパダラの唐揚げも初めて食べましたが、気に入りました!何を食べても美味しいお店でした。
ふらっと入ったお店でしたがジーマミー豆腐が特に美味しかったです。テーブル席とお座敷席があります。
石垣島唯一の繁華街をフラフラと歩き回ってどこか沖縄っぽいお店に入ろうということで、あるきまわって見つけたのがこちらのお店。閉店間際だったのもあって空いていました。ここでも初めて食べるのものがたくさんです。ジーマミー豆腐はなんかもちっとした食感のお豆腐。揚げてあったのですが、揚げてないのが一般的(?)みたいです。変わった食感で美味しくいただきました。定番のラフテーは、都内の沖縄料理のお店でも定番ですね。甘みがあった食べやすいし柔らかい!そして、変わり種。ずっと沖縄に来てからやけに看板に「ヤギ汁」とか「◯◯汁」といった表記を見るのです。こちらにあったのは「イカスミ汁」です。もう食べるしか無いじゃないですか。予想通りの真っ黒な汁がデてきます。イカ墨の風味。ほのかな甘さ。下にはイカの足が何本か入っています。もっとしょっぱくしてコクを出したらラーメンとかにも合うかもしれません。あと、マグロの白子も初めて食べました。思ったよりさっぱりとした独特の食感です。地方に来ると、こういう地元にしかない食べ物や食べ方ができるのが本当に面白いですね。
ほっと一息つけるお店です。拳のような豚足唐揚げ最高!カリカリの衣をかじると濃厚な豚骨スープが口の中にあふれ出します!
名前 |
しま膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-8228 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2008年に食べに行ったお店です。パダラの思い出がとても強いですが、どの料理も美味しかった。死ぬまでにもう一度行きたい店です。