黒豚しゃぶしゃぶ、最高のお出汁!
黒豚・黒牛しゃぶしゃぶ SATSUMA かごっまふるさと屋台村の特徴
鹿児島中央駅から徒歩圏内で、アクセスが非常に便利です。
黒豚しゃぶしゃぶのお肉は絶品で、お出汁も何杯もお代わりしたくなる美味しさです。
親切な店主が道案内をしてくれる、温かいサービスが印象的でした。
11/26 19時過ぎに1人で来店させて頂きました。店主の気さくな人柄、しゃぶしゃぶのだし、焼酎 どれをとっても自信を持っておすすめできるお店でした。しゃぶしゃぶのだしは、ボトルに入れて持ち帰りたいくらいの、上品で、何杯でも飲める。とても良きお味でした。途中、今年司法試験に合格したという学生さん5名が来店され。本当は2杯目も、と考えていたのですが楽しそうな雰囲気を少しだけ味わい、酒席で自分の話ばかりする年配者になりたくなかったので、合格祝いに一杯ご馳走させて頂きサクッと退店しました。(2杯目はホテルの部屋で)
空港から来るバスが止まる停留所の地下にある屋台村の一画にあります。今回は豚しゃぶが食べたいと思い伺いました。豚しゃぶはバラとロース、ミックスのどれかを選ぶスタイルで、今回はミックスを選択。プラス200円でしたが、ミックスで正解。とても美味しくいただきました。〆は雑炊。こちらも美味しかったです。酒のアテにハツも注文しましたが、こちらも絶品。食べたもの全て美味しかったです。2人で食べてお酒は3杯で合計5000円弱。お通しも無いのでコスパも良いし、周りにもお店がたくさんあるのでハシゴ酒も出来ちゃいます。周りで軽く飲んで、こちらで食事を楽しんで良いかも。とても良い時間を過ごせました。
鹿児島空港への待ち時間で伺いました!大雨だったので地下のお店を探しており、いつもは食べログなど調べていくのですがふらっと立ち寄りました。お寿司や海鮮をたくさん食べた旅行だったので最後にしゃぶしゃぶを食べたく、寄ったところ驚くほど美味しかったです!お出汁にもこだわられておられるため、出汁から美味しく、こだわりのポン酢も味変に最高でした。屋台村なので何軒か居酒屋を回るつもりでしたが、一軒で終わってしまうほど美味しく、マスターのお話も面白く、最後に相応しいお店でした。芋焼酎ももちろんたくさん置いており、珍しいのを何杯か頂き、ほろ酔いで帰ることができました。鹿児島空港へバスで向かう方はとてもおすすめです!!
黒豚しゃぶしゃぶのお肉も美味しい上、お出汁が最高で何杯もお出汁をお代わりしちゃいました。店長さんがとても気さくで、常連さんも優しく声を掛けてくださって、お料理も美味しくて最高でした!Super yummy broth made from hot spring. The master was really nice and food was absolutely amazing. Highly recommend!超好吃!湯底是溫泉作的 很好喝 性價比超高!店長人很好 很推薦這家。
火の玉ボーイで次にあと一軒くらいで呑みたいと言ったら紹介してくれたお店。地鶏の刺身は生で食べるのに慣れてない自分からすると怖いくらいの生な見た目だったけど、とても美味しくてお酒が進みました。焼酎の取り扱いも多くて良かったです。ここも再訪したいと感じるお店でした。
初めて行ったお店ですがどの料理も凄く美味しく意外とリーズナブルでした極めつけは食事が終わったあとキレイな店員に帰りにホテル近くのドンキホーテの交通アクセスを聞くと親切な店主さんがキレイな店員に道案内をする様に言ってくれキレイな店員さんが電車の乗り場迄案内して頂きましたこんな事は初めてで鹿児島に来た際は必ず食べに行こうとおもいました。
黒豚じゃぶじゃぶが想像以上に美味しく、お肉追加しました。雑炊は絶対に食べてください!
リニューアルした屋台村4軒目。せっかくだから豚しゃぶをと思い、伺いました。豚しゃぶだけでなく、〆の雑炊も鳥刺しも最高でした。
美味しいしゃぶしゃぶをいただけました。イケメン店主がこだわりと美味しい食べ方を教えてくれます。
名前 |
黒豚・黒牛しゃぶしゃぶ SATSUMA かごっまふるさと屋台村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8835-0772 |
住所 |
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 地下1階 かごっまふるさと屋台村 バスチカ |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

鹿児島中央駅からすぐなのでアクセス抜群です。駅周辺にステイしている方で色々と地元グルメが食べたい方にオススメです。味も美味しく提供も早かったです。