広がる学びの空間、快適な図書館。
和歌山県立情報交流センターBig・Uの特徴
図書館内に新しい絵本が多く、子どもが楽しめる場所です。
公共施設として、広い駐車場があり利用しやすいです。
会議室や雑貨コーナーもあり、さまざまな活動に対応しています。
各種試験や講習、ちょっとした研修事業などで、ちょくちょく利用させていただいています。建物の作りも名前の通りU形で特徴があり、大きな駐車スペースに大小会議室に図書館・売店・ネットカフェ的スペース等々と1日十分に過ごせる空間になっています。串本にもこういう施設が欲しいですね。ちょうど晩秋でカエデが良い感じでした。
旅行してて写真の編集をするために寄りました。まじで良い環境です。地元にも欲しい……飲み物は安いしコンビニも備えているし福祉施設の生産クッキーなどが売っていて良いと思いました。コンセントもしっかりとあり、無料で出入り可能。和歌山に来た際はまた来たいですね。
土曜によく行きます。静かな施設でゆったりできます。📖🙋♂️❗
公共施設ですね!図書館やイベント会場、教育関係、IT関連講座、デジタル編集設備、様々な複合施設ですかネ。学生達が自習スペースとして活用しているのが主なようです。読書スペースにもってこいです。欲を言えばcoffeeを100円で売って下さい!
自習室として利用。2022.9月の日曜に初訪問。9時の開館ですが、8:50に着きましたら既に中に人が入れる状態で、総合受付も開いていました。自習スペースを使いたい旨を総合受付で伝え、当日空き室の部屋を午前枠一般150円でレンタル。館内には、お金を払わなくても利用できる机と椅子は充分ありましたが、自分を律するためにも自習室に課金しました。結果、とても快適に勉強できました。家から遠いのでなかなか利用できませんが、近い方にはとても素敵なスペースだと思います。
静かな雰囲気で図書館や売店がありとても過ごしやすいです。屋上の夕日は最高です。
図書館・多目的ホール・貸出会議室などがあり、試験会場や講習会などの会場に使われることが多いので、広い駐車場がほぼ満車状態になってしまう時があります。建物周囲には飲食店・コンビニがありませんが、館内にお弁当屋さんやカフェ、デイリーヤマザキが入っているので昼食難民にはなりません。学習コーナーが多数あって、Wi-Fiも繋がり、またパソコンの無料貸出があるので、一日中ここで過ごす人も多いです。
図書館目的で行かして頂きました、スペースが広いのでフィジカルディスタンスに気を使わず利用できます。会議室やセミナーなどにも利用できる施設もあるようです。駐車場の紅葉が綺麗だったのでUPしておきます。
無料Wi-Fiが使えて助かります。屋上もある綺麗な建物です。
名前 |
和歌山県立情報交流センターBig・U |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-26-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

図書館やインターネットが出来るパソコンが置いてあり市民でなくてもその場でなら使うことができます。会議室も扇形で後ろに行くにつれ段が高くなっていて講習が受けやすい造りの部屋やガラスばりでローカから丸見えのオシャレな部屋もあります。プチコンビニみたいなお店やお昼ご飯が食べられる食堂も有り1日いても退屈しない造りとなっています。