青い海と美味しい料理、特別なひととき。
ボンヌママン・ノブの特徴
青い日本海を眺めながら贅沢なフレンチコースを楽しめます。
家族連れでも安心の子連れOKメニューが魅力です。
清潔感溢れる落ち着いた空間で、高評価のサービスが受けられます。
去年、今年と結婚記念日でディナーコースを食べに行きました。お店の感じは落ち着いた雰囲気で晴れた日は景色も良いと思います。フレンチとかはあまり行ったことがなかったので去年行った際にお店の方に色々と教えて頂きとても親切で丁寧な対応をして頂きました。料理は見た目は綺麗で味はとても美味しく食材のことも教えて頂けたので目で楽しんで食べて満足でした。料理はもちろんですが一緒に出てくる小さい丸いパンがとても美味しくて何個でも食べれそうです。笑また結婚記念日と言うことで嫁に少しサプライズをしてやりたいとお店の方に相談したところコース料理後のコーヒーとお菓子のお皿に『結婚◯周年おめでとうございます』と書いて砂糖菓子でデコレーションして頂きました。嫁も喜んでくれたのでとても満足です。もし、結婚記念日や何か特別な日でお食事される場所を探している方が居ましたら候補に入れて頂きたいお店だと思います。お店の場所は国道沿いから見えるのですが国道沿いを線路側に登って越えた住宅地の方に入った先に在るので、土地勘がない人は少し迷うかも知れないです。それと自分の車は少し車高が低くく国道沿いの線路側から登りにくいのですが石見空港側からも迂回して行けるので少し低いぐらいの車なら全然大丈夫だと思います。ディナーコースの他にランチもやっていると聞いたので次はランチにも行ってみたいと思います。
2500円のランチコースをいただきました。出てきた料理はどれも美味しかったです。スープが特に美味しかったです。店内の雰囲気も良かったです。海側の席ではなかったですが海も見えたので良かったです。
広島市からカーナビを利用して「ボンヌママン・ノブ」を目指しました。国道191号線の「三里ケ浜ビーチハウス」という綺麗な海水浴場の山側に「Bon Voyage! BONNE-MAMAN NOBU」というデカい看板が目に入ります。上がろうと思っても道が無いし、山陰本線の線路が走っていて踏切もない。カーナビからGoogle mapのナビに切り替えると、店への道路が案内されます。「ボンヌママン・ノブ」はノブおばあちゃんのレストランという意味だそうです。レストランは、若者の結婚式と披露宴ができるような建物です。海水浴場の中心部の小高い位置にあり、店からの眺めは非常に良いです。店内は、開放的なレイアウトで若者向きで、料理は手頃な料金のフランス料理です。人気店ですので予約が必要です。
ランチも全てコースのみというメニューですが、子連れokなのは嬉しいです(^^)子供がいても美味しい物は食べたいので。食材に拘り、どのお魚も野菜も新鮮で美味しかったです。こちらのシェフは山陰の豪華寝台列車瑞風の車内料理を監修されていらっしゃるそうです。どれも納得の味です。
雪交じりの突風が吹きすさぶ中でランチしました。海側の席は夏場のランチ、夕日を見ながらのディナーに最適だと思います。是非一度行って見てください‼️
おすすめします。島根県西部のカジュアルフレンチとしてはとてもレベルが高く、お食事の内容と価格のバランスがとてもいいと思います。接客は正直そこまでじゃないです。
スープは熱すぎ、あれでは唇を火傷する。キッシュは美味しかったが、皿の上にサラダとキッシュだけでは工夫が足りない。合鴨の根菜類のスライスは彩りはきれいでも硬すぎてフォークもささらないようでは本末転倒、シェフは実際にそれを食べる客側の視点を失っている。すべての料理になんらかの問題があります。なにも文句を言わずに食べることができたのはデザートだけでした。接客もプロに徹していない。どんなに忙しくても大変そうな顔をしないで笑顔で背筋を伸ばして客に明るく快活に接しなければ客はくつろげない。スタッフは定期的に接客のプロから講習を受けましょう。接客がきちんとできていないのは島根全体に言えること、周囲に迎合せず上を目指してほしい。赤ちゃん連れの大家族の会食は別の部屋で。どんなに海が綺麗でも食事中ずっと赤ちゃんの奇声を聞きながらでは、落ち着いて静かに食事がしたいとフレンチレストランを選んだのに悲しかった。客商売は一期一会。たとえ一見の客でも満足させて帰す、これができるように精進してください。今回は厳しいですが星2つにしました。次にお邪魔するときを楽しみにしています。
ランチで訪れました、当日に電話で確認したところ、残席が少ないので予約をした方が確実と言われ、時間に幅を持たせて予約しました。Googleマップでは国道沿いにあって、国道191号から店舗に直接アクセスできる様に見えますが、実際は国道から南側に山陰本線を横切り住宅街に入らないと店舗には辿り着けません。予約した時間帯に着くと、席は満席で予約して正解でしたね。ランチはコース料理のみで、三つの価格から真ん中の「おすすめランチ」を選び、二人で行ったので別々のメインにして、一つは合鴨、もう一つは鯛料理にしました。鯛のメインはとても美味かったです、スープは熱過ぎて火傷しそうで、かなりフゥフゥしながら飲む羽目に、鯛料理も当初やや熱過ぎたので、提供する際の料理の温度管理の心配りがあったらいいなと思います。フレンチレストランなので、フォーク、ナイフ、スプーンで頂くのは基本でしょうが、日本人向けに箸の用意が有った方がご高齢の方やフレンチに慣れ親しんでない方達への配慮が利いていると言えるでしょう。海が見渡せて開放感があり、店内の柱や壁に独特のデザインが施されて面白いですね。男子トイレでハンドソープが無かったのでスタッフに尋ねると、女子トイレから持って来られたが、このご時世なので衛生への気配りが足りてないと言われても仕方ない、更に言うと換気がされて無かったのも気になりましたね。(令和二年11月18日)
ロケーション、店内の雰囲気とても素敵でした料理はランチフルコースをいただきましたがお手頃な価格帯で気軽に楽しめました。しかしこの時代にキャッシュオンリーには驚きました笑。
名前 |
ボンヌママン・ノブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-23-2060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしいロケーションと料理です。シェフの腕前はピカイチ!!スタッフも行き届いたサービス。行かないと損しますよ。