錦店で味わう紅葉と足湯。
いろり山賊 錦店の特徴
自然の中で足湯を楽しみながら食事ができるお店です。
山賊焼きと山賊むすびは絶品でリピート必至です。
広大な敷地内には屋内外の席が豊富に用意されています。
定番のうどんと山賊むすび お持ち帰りで山賊焼き でも、うどんの麺が変わったのでしょうか?太くなってました。
いつも玖珂店に行きますが…本日、初めての錦店。玖珂店のザワザワした雰囲気はなく、一部工事中だったり寒いからかなのか…外の飲食は封鎖されてました。食べるものは玖珂店と同じ感じですが、唯一違うのは足湯♨️があるところ。無料タオルの準備もあり残った雪も風情がありました。たまたま貸切状態で、のんびりと温まりました。山賊特有の無駄に広く綺麗なトイレもあります。生花も飾られ気持ち良く使用できます。
とても楽しいお店です。連休中に行ったので少し待ちましたが、山賊おにぎり食べれて満足です。私は外の席がおすすめです。天気がよければとても気持ちよく緑のなかで食事在校生です。待ち時間に足湯も利用しました♨️
毎年紅葉の時期に足湯につかりながら紅葉見て後から食事します。山賊焼き山賊にぎりを食べます。なんせおにぎりがデカイです。実はうどんも美味しいです。
お持ち帰りで山賊弁当を買って帰りました。個人的にここの山賊が落ち着けるし綺麗で好きです。何十年か振りに行ったのですが改装されててお店の中の雰囲気も以前と変わっていました。スタッフの方の対応もとても感じが良かったです。
百聞は一見に如かず、いっぺんいっとかなあかんお店です。脱帽ものです。
いつもはテイクアウトで来店今日は店内で飲食 来店者は少し混んでいました。山賊焼きと山賊むすびと今回は山賊わさびむすびをたのみました。ピリッとからいけど 美味しかったですあと つるかめ?スイーツかな今度食べてみたい🎵
自然の中でのんびり食事できます。足湯も有ったりします。
日曜日の夜に訪問しました。コロナ禍のせいか、お客さんは少な目でしたが、待ち時間もなく楽しいひとときを過ごすことができました。大きなおむすびの山賊むすび、鶏肉が美味しく焼かれている山賊やき、どれも楽しみながらいただきました。
名前 |
いろり山賊 錦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-72-2836 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

外観、内装、足湯は、最高でした。料理は、普通。おにぎりの海苔は、噛みちぎりにくく、ボロボロになる。料金の割に、餃子は小さいと感じた。山賊焼きは、焼き鳥みたいな感じ。でかい串が刺さってて、食べにくい。料理以外の雰囲気は、最高評価だと思います。