広島市内から自然を満喫!
広島安佐ゴルフクラブの特徴
広島市内から1時間以内でアクセスできる自然豊かなゴルフ場です。
バンカーが多く、良い練習ができるコースが魅力です。
整備されたコースが楽しめ、練習場も併設しています。
他の人が記載していた通り、昼食から後半スタートまでの時間が長かったです。詰め込むだけ詰め込んでいるからですかね。
コースは比較的整備されてますが、所々ティーグランドが砂のみっぽい所があります。グリーンは全体的にアンジュレーションが少なく簡単です。たまたまかどうかは分かりませんが、組数が多く入ってたので毎ホール待たされます。レストランの食事は美味しかったです。アクセスがいいので機会があればまた伺います。
初めてラウンドしました。芝はとてもよく整備されていました。バンカーが厳しかった(笑)初心者ですがまた行きたいです。コース中の自動販売機の数をあと1〜2台増やして欲しいです。
薄暮プレイは、オールセルフ(全て自分で対応)はわかるが、カート待機場所の年配スタッフの物言いが非常に悪かったです。オールセルフでバッグの積み方(カートへのロック)に慣れてないゴルファーもいます。言い方一つで親切に対応してくれたと思うし、今回は不快に感じました。最後のホールで忘れものがあり取りに行きたいと自分が言えば「私も早く帰りたいのに‥‥」と同じスタッフが機嫌悪く対応。それは余計な一言ですよ。
近くて、自然を楽しめるGOLF場です。鹿の親子てした。
バンカーがきつかったですが、全体的に平易なコースで楽しめました。街から近いですし、ぜひまた利用したいと思います。
コースが少し狭いので、ティーショットはドライバー以外をおすすめします。ようやくお酒が飲めたので嬉しかった🎵
市内からも近い立地で練習場も併設。
レストランスタッフはふつうに良かったが他が今ひとつ。
名前 |
広島安佐ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-878-0131 |
住所 |
〒731-3354 広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1471−21 |
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=142 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広島市内より1時間もかからないのに自然豊かで鹿ものんびりしていて心が和みます。