新しいカフェで味わう、旬の桃のホワイトシェイク!
道の駅みなまた Shop & Cafe ミナマータの特徴
素敵な外観と内装デザインが魅力的な空間です。
木のぬくもりを感じるリニューアルされた建物です。
旬の桃を使ったホワイトシェイクを楽しめるカフェです。
木のぬくもりが感じられる建物に、 リニューアルされてました👏 建物内に、落ち着きのあるカフェがオープンしてたので、🍑旬の桃を味わう 果肉っぷり ホワイトシェイクを注文。桃がゴロゴロ入っていて ヨーグルト味で 、とても美味しかったですよ😋👍
4月に少し新しくなったので行ってみました😊キレイな店内でシャレオツなスイーツたちがありました🌿少し高い気がするけど。美味しかったです🍴
道の駅みなまたにOPENした新しいカフェ。『旬のシトラス・ロイヤルパフェ』(1
本年4月23日に新規オープンしたとのことで、連休中に遊びに行きました。正面の屋台では、天ぷらを焼いていたり、いい匂いが食欲を刺激します。正面から見ると、こじんまりした感じに見えますが、中は相当に奥行きがあり、広く感じます。ふんだんに木材を使用してあり、温かみを感じます。正面から入って左奥には、水俣産の無農薬だったと思いますが紅茶を楽しめるカフェもあります。店を突っ切って、裏側には牡蠣小屋もありました。中は、写真のとおり、地元のデコポンなどの柑橘が種類多く、たくさんあり、農産物、海産物、肉類、それからお土産もたくさんあり、非常に楽しめる場所となっています。詳しくは写真を見て下さい。良い場所だと思います。
気になってた場所です。気の温もりを感じさせる店内でした。早速オススメのパフェとシトラスジュースを堪能。シトラス三昧🥰ありがとうございました♪
名前 |
道の駅みなまた Shop & Cafe ミナマータ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵な外観、内装デザイン。物産も地域の物産もしっかりと売っている。なにより、トイレのデザイン性に驚いた。