呉湾絶景、しびれ峠の桜。
しびれ峠の特徴
呉の街並みを一望できる、桜の名所です。
サイクリング途中に立ち寄れる、江田島の隠れ絶景スポット!
県道298沿いの桜並木が続く、フォトジェニックな場所です。
サイクリングロードに指定されていない道にある穴場!【役に立ったら いいねしてね 👍】【よかったら フォローしてね ♥】【特に凄い店も たくさん投稿 😋】桜が満開で景色も最高でした!知ってる方だけの楽しみの場所ですねえ。広めるとゆっくりできなくなるので書こうか迷いましたが、みんなで心を休めて楽しみましょう!
呉湾と対岸の呉の街並みを一望できるちょっと穴場的な場所でしょうか。桜の咲き誇る時期はさらに綺麗かも。(訪れた時点の評価とさせてください。)その頃にまた訪ねてみたいと思います。
小用港から秋月方向に向かう桜街道に「しびれ峠」はあります。峠とは言いますが海抜が73メートルと小高い丘程度ですから、自転車で上ってもきつくはありません。呉湾が見渡せる絶好のスポットです。
しびれ峠と呼ばれるようになったのは実はそんなに古くなかったりするが、ここから眺める景色は確か。江田島は小高い所で眺望が開けている場所はそこまで多くないのと、狭いながらスペースもあるのでサイクリングなどの休憩に適している。潜水艦を含め自衛艦によく遭遇できるのも魅力の一つ。あまり整備されていないので老化が目立ってきたが、それでも春先は小用から秋月にかけて桜が見事なのでおすすめ。
広島県呉市が一望出来、桜の時期はとても綺麗です!つい深呼吸したくなります🔆
ゆめタウン江田島から10分程度で着けます。少し細い道もありますが、離合が難しいと言うこともありません。呉の市街地が一望できますので、なかなか見応えあります。可愛らしいベンチが2つ置いてありますので、ゆっくり休憩してみるのも良いですね。
80歳の母と、江田島で食事をした帰り 『桜の有名な名所』とGoogleマップで確認していきました。呉市の街が一望でき 手作りの看板と空き缶やペットボトルの再利用した風車が気持ち良い風が吹いてカラカラと音を奏でてくれます。時間を忘れてベンチに1時間も…。桜も満開でうっとり ベンチで親子で江田島や呉市、海軍や戦争の歴史や昔の話に タイムスリップ☆感動しました!ホンマにしびれたー〜!!
江田島の隠れ絶景スポット。春になると、峠桜をはじめとしたとても立派な桜が咲き誇ります。高台にあり見晴らしも良く、海上自衛隊の護衛艦である加賀さんがゆったりと鑑賞できるスポットでもあります。お弁当もって、コーヒー、ノンアルもって、海を観て、サクラを観て、鉄の街を観て、加賀さんを愛でて、たくさん癒やされる場所です♪個人的なおすすめではありますが、桜は花が落ち始める頃になると最高の美しさとなります。この近隣には道沿いに桜の木がたくさんあるので、満開から1〜2週間くらいの間にも、またここを訪れられることをおすすめします。ひらひらと舞う桜の花びらに包まれるツーリング、ドライブはたまらないものがありますよー。
2020/10/4 サイクリングで再訪 遠くの眺望が良くなったですが、彼岸花も咲いていて一休みにちょうど良かったです。自転車だとしびれる登坂と思っていたら、しびれるいい景色とか(違っていたらすみません)2019/5/5 サイクリングにて訪問 なかなか登りが自分にはきつかったが、眺望はいいですね。呉市内がすぐ目の前でした。
名前 |
しびれ峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

呉の海が一望出来ます。春には峠桜が咲いて綺麗です。