九州最大の美しい牛根大橋。
牛根大橋の特徴
桜島と垂水市をつなぐ美しい白いアーチ橋です。
全国三番目の規模を誇るバランスドアーチ橋です。
全長381mの芸術的なデザインが際立っています。
桜島へ、また国道220号で南下し垂水、鹿屋方面に行くときに通ります。全長381mのバランスドアーチ橋白いアーチが美しいです。
牛根大橋はデザインも芸術的な白いアーチの美しい全長381mの橋です✨バランスドアーチと呼ばれている造りのアーチ式なのですが、調べてみたらこの牛根大橋は、バランスドアーチとしては九州最大、そして全国でも三番目の規模だそうです。
名前 |
牛根大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.osumi.or.jp/sakata/furusatokaze/furusatokaze2/hasi/usine.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜島と垂水市の間にかけられた白く美しいアーチ橋です。バランスドアーチとしては九州で最長、全国でも3番目に長いとか。どっち側から走っても絶景ですが、桜島側には駐車場もあるので、少し歩いて見るのもオススメです。