山麓の古民家で楽しむ吹きガラス。
Glass Studio Ukaの特徴
山の麓にある古民家での特別な体験が楽しめます。
吹きガラスが初めてでも、丁寧に指導してもらえるので安心です。
素敵なギャラリーで、自分だけの作品を作る楽しさを体験できます。
素人に優しく丁寧に教えてくれ、初めてでも楽しく作ることができました。家に届くのが楽しみ。場所は普通の民家と同じなので見つけにくかったです。少し早めに着く感じで旅程を立てて。
1時間近く早く着いてしまいました。中で待たせてもらおうと入ったら、たまたま他に予約がなくすぐに体験させていただきました。色や模様を選ぶところから、全ての工程が「へぇ〜」で、緊張もしましたが、楽しかったです。決して饒舌ではないけど誠実なご指導にも、好感が持てました。郵送していただいた作品の花器に、一輪花を入れるのが楽しみになっています。
山の麓にこんな素敵なギャラリーがあったなんて…。吹きガラス体験もでき、最高です。
ちょっと山のほうに入った古民家でやられてます。吹きガラス体験は形状、色決め、その後一人ずつマンツーマンで製作、てな感じで大体30分ぐらい。窯は写真では伝わらない熱気でじんわり汗かきました。製作自体はマンツーマンなんでよほどの不器用さんでない限り大丈夫かと思います。オーナー様は当初は淡々とした職人さん風な印象でしたが話すと気さくで楽しかったです。出来上がった品は後日発送となります。
今治で吹き硝子ができると言うことでいってみました。できるのかなぁと思いつつご主人の的確で丁寧な指導のもと老若男女問わずどなたでもできると思います。世界に一つだけのが出来るのが良いですね。
旅行の最終日に予約しておりとても楽しみにしていました。ですが、ずっとイライラされておりとても無愛想で、形や素材を決めている間も早くして欲しそうでとても居ずらく、今から約1時間この人と時間を共にしたくないと思いキャンセルして帰りました。遠方より足を運んでいましたし、プレゼントでと考えておりましたのでキャンセルしたくありませんでしたが、本当に本当に残念でした。本当にオススメできません。
吹きガラス楽しいです!もう1回やりたい!2017年6月に訪問。
名前 |
Glass Studio Uka |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-55-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

丁寧に一人ずつ指導してくれるので、ほぼ失敗はしないと思う。とても良い体験ができた。また行きたい!完成物は後日郵送で、約一週間で届きました。接客は普通で、人見知りなお兄さんかな?という印象。他のコメントで見かけたが、職人さんなので接客の質を求めてはいけない。指導もしっかりしていて、安心して体験ができました。