竹林に癒される57番札所。
第57番札所 府頭山無量寿院栄福寺の特徴
竹林に囲まれた静かな高台に位置するお寺です。
四国八十八ヶ所巡りの57番札所として知られています。
映画の舞台にもなったお願い地蔵が存在しています。
駐車場にサントリー自販機あります。キンキンに冷えたドリンクは沁みる〜歩いて訪れましたが、お寺の方から工事迂回の丁寧な説明もいただきました。界隈の方にお接待もいただきました。
竹林に囲まれた少し高台にあるもの静かな穏やかなお寺でした。
コンパクトにおさまったお寺でした。お願い地蔵尊というがあってホッコリしました!
四国八十八ヶ所巡りの57番札所です。こちらは数年前に、僕は坊さんという映画になったモデルのお寺です。地域の菩提寺も兼ねていて、こじんまりとしていて参拝しやすいです。駐車場は無料でした。映画で境内の建物が使用されているのでロケ地巡りとしても参拝する方も居られるでしょう。
栄福寺四国霊場第57番札所。
四国88カ所の57番札所です。今治市内に数カ所固まっているので、巡りやすいです。国道からは少し離れた、住宅地の奥まったところにあり駐車場もあまり広くはありません。ただ国道にも案内看板はあります。敷地はそれほど広くはないですが、コンパクトにまとまっていて参拝しやすいです。北側に隣接する神社との間の石段は、老朽化のため通行止めになっています。
広くはありませんが、回りの木々に囲まれ佇まいは、重厚です。
ここも、彫刻上手‼️
2020年に逆打ち遍路を自転車で巡礼しました。四国霊場57番札所になります。
名前 |
第57番札所 府頭山無量寿院栄福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-55-2432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少々分かりづらいかもしれない場所にあり、小型バスがギリギリかもです。入り口の変則的な交差点から上がった右手に駐車場。車を置いて道路に戻り右手に上がって行くと右に石の塔があります。門は無かったように思います。本堂はその先左の階段を上がって更に左奥にありました。