フェリー待ちの至福、旨いお好み焼き!
西野 お好み焼き店の特徴
フェリー乗り場の前に位置する、お好み焼き屋さんです。
NHKの鶴瓶に乾杯に登場した美味しい店です。
温かい雰囲気で奥さんの気さくな接客に癒されます。
上弓削から船で渡ろうと待っている間に、かき氷を頂きました。(6月下旬)イチゴ レモン ブルーハワイ みぞれ の4色で、カップ一つ250円。ミルク掛けは+50で300円。四角い氷を電動で削ってくださるスタイルでサクサクの氷。カップの半ばまで氷を入れて、1回シロップを掛けて、また氷を被せてシロップを掛けてと良心的。ミルクもたっぷり。かき氷は「お好み焼きを焼かない」お父さんの担当でした。地元に愛されるお店みたいなので、今度はお好み焼きを食べに行こ!
地元密着のお好み焼き店です。地元お年寄りのサロンになってました。あたたかく雰囲気はバッチリです。肉玉ソバ中を食べましたが、とてもおいしくお母さんの優しい感じが伝わってきました。ただ席数は少なめです、カウンターに5人程度。
美味しいお好み焼き屋さんです。伺ったとき席は空きがありましたが、電話の注文も絶えない様子でずっとお好み焼きを焼いていました。
ゆめしま海道サイクリングの昼食で立ち寄りました。広島風のお好み焼き店です。ご夫婦でやってるお店のようですが、お好み焼きを焼いているのは、もっぱら女将さんの方。ご主人は隣でお客さんとしゃべってるだけです(笑)。でもこのご主人、とても人なつっこくて、写真を撮ってくれたり、どこから来たの?と話しかけてくれたり、フェリーを待ってる間も、外で一緒に話し相手になってくれたりしました。その間お好み焼きを焼いているのは女将さん(笑)。私はそば入りを注文したのですが、うどんが入っていました。美味しかったから許します。肉玉子そば入りで670円でした。
ゆめしま街道バイクツーリングで寄りました。弓削島の港前因島からすぐ(笑)フェリーも安い100円?原付バイク込みで往復340だったかな?お好み焼き屋は、安くて美味しい😁優しいおばちゃん1人でやってます。また、きますごちそうさまでした~😊
おねえさんが忙しそうに焼いてます◎値段てきにも◎でした。
釣りに来た時にテイクアウトしました。ボリュームあって、懐かしい美味しい味でした。
港に佇むお店。優しいおばちゃんが手際よく作ってくれた。美味しい。
うどんとそばのお好み焼きを一枚ずつ頼みました。絶妙なソース加減と具材がとても美味しかったです。
名前 |
西野 お好み焼き店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-77-2577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フェリー降りてすぐ!アットホームな感じで他のお客さんたちとなごやかにお好み焼きを頂きました。食事中もバンバン注文の電話が入ってきて大忙しでした。余裕をもって行くのが良いでしょう。お客さんにおすそわけ頂いた漬物も美味しかったです。また行きます。