掘り出し物満載!
大阪メルカート協同組合の特徴
中央線長田駅周辺で年2回開かれるバザーが魅力です。
売り切れ商品も安く手に入れられるお得感が人気です。
掘り出し物探しができ、毎回楽しみにしている方が多いです。
凄い人お値段は非常にお安いですがなんせこの暑さ入場制限もありレジ前も並んでて私にはならんでまで…って感じでした。一度は行ってみても良いと思います。
バーゲン大好きでいつも楽しんでますが、転売ヤーの買い占め凄すぎ。対策しないんですね。朝一番に転売ヤーに全て渡すのでしたら、一般客に品物行き渡りませんね。
今日は、雨の中、行ってきました☔8時半くらいに行ったのですが、もう人でいっぱいでした😯鞄のところは、もの凄い人でごったがえしていたので何も選べそうに無いので小さな財布を3つ(1つ300円)買って出ました‼️その後は、順番にみてまわり、日用品が無いので持ってる人に聞いてみたらもう1つ向こうの筋で売ってるとの事‼️やったあっ!でした‼️トイレットペーパーなどなど、いっぱい買いました!
2023.12 安い!安い!安い!で人がいっぱい!👍☺️
雨天でも開催していました。雨天だからか近隣のコインパーキングも満車と入庫渋滞。基本レジ袋は無料(小物はナシのことも)お店によっては支払済がわかるようにレジ袋を無料にしているようです。
人気があり過ぎてかえな変えなかった経験有り。
前夏に行った時は、暑くてゆっくり見れなかったけど、今日はゆっくり見れました。とにかく人が多い!小さい子供は避けた方が良さそう。
お昼頃に着き、売り切れの商品も安くしてるから仕方ないのですが靴は特に気をつけて下さい‼️左右、サイズバラバラですよ。
この頃、店舗が減って安く無くなりました。
名前 |
大阪メルカート協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6747-6911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今年も行ってきました。すごい人でした。特にカバン。カバン500円 小物300円今回カバン6点買いました。