カタクリ咲く夏山登山コース。
船通山登山口 鳥上滝コースの特徴
整備された登山道では、カタクリの群生地が見られます。
渓流を横切る水辺の道で、涼しい夏山登山が楽しめます。
古事記にも登場するスサノウゆかりの場所で、本格的な登山体験。
登山道が整備されているので登りやすい場所でカタクリの群生地を見るならこちらから登った方が良いです!!
水辺を歩く登山道は何回も渓流を横切ります。とても気持ちよく歩けますが、沢から離れての後半戦はけっこうしんどいです😅
沢の水は冷たく、木陰は涼しく、夏山登山には最高のコースですよ!
雨の影響で道が崩れている場所がありましたがなんとか登るのには影響ありませんでした。なんといってもアブが多くて閉口しました。今年は暖冬だったためだそうです。曇りで遠くまでは見えないけど、山頂はきもちよかったです❗
カタクリの花がとてもキレイです!見るためには山道を登ります🗻足元は石がゴロゴロでとても歩きにくいです。必ず登山靴で。登山靴でも翌日から膝から痛くなりました…頂上近くになるとカタクリの花がだんだん見れます。そして頂上にはカタクリの群生🌸花びらが真下を向いたら満開とのこと見晴らしもよくリフレッシュ出来ました。季節はGWです👌天気のいい日に登ってください😍曇りだと咲いてないのもあります!
いきなり岩場と渓流です。滑るので防水の靴と手袋、ポールは必要と思われます。つるっジャブッとなりました。登山靴よありがとう。民宿たなべさんの先にKDDIがアンテナ作ってますが未稼働。登山中は電波入りません。怪我しないように注意してね。花の時期じゃないですが、楽しかったです。
カタクリの花がとてもキレイです!見るためには山道を登ります🗻足元は石がゴロゴロでとても歩きにくいです。必ず登山靴で。登山靴でも翌日から膝から痛くなりました…頂上近くになるとカタクリの花がだんだん見れます。そして頂上にはカタクリの群生🌸花びらが真下を向いたら満開とのこと見晴らしもよくリフレッシュ出来ました。季節はGWです👌天気のいい日に登ってください😍曇りだと咲いてないのもあります!
カタクリだけじゃなく、キクザキイチゲ、イチリンソウ、ヒトリシズカ、サンインシロガネソウ、等色々と楽しめます。
霧雨が降る天気でしたが、無事故で登りきることが出来ました。カタクリの群落も見ることが出来ました。ウグイスの声とオオタチツボスミレに元気づけられ素適な山登りでした。
名前 |
船通山登山口 鳥上滝コース |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バイクでツーリングがてら登ろうかと思いましたが、ツーリング用の装備では厳しい為途中で引き返しましたまた今度ちゃんとした装備で登りますたぶん…