遅めのランチも安心、絶品シーチキンタコス!
タコターコの特徴
美味タコスが揃う、ユニークなメニューで楽しめます。
夕方に訪れると、静かな雰囲気の中でリラックスできます。
絶品シーチキンタコスが特におすすめ、試してみる価値ありです。
あまりに評価がよく気になってたました。チキンを注文。トルティーヤの食感とスパイスの旨味にやられました。思わずミートを追加注文してしまいました。持帰りでビリアを食べましたが、こちらが一番美味しかったですね。ワガママ言ってパクチーを別にしてもらいました。すね肉の煮汁も付いてて最高。欲を言えば、開店時間が14時からなのでランチタイムにやってもらうと嬉しいかな。
岩国で気になっていたお店タコターコさんに平日かなり遅めのランチで伺いました。仕事で休みが取れず、16時を過ぎての訪問です。店内は誰もおらず、待っている間に米軍関係者と思われる方が2名来店されたのみでした。帰りの飛行機の時間もあってテイクアウトで岩国空港でお酒を飲みながら頂きました。今回は、初訪問なので、オーソドックスな物であろうタコミート400円税込とチキン500円税込をお願いしました。待つ事8分程で提供されました。支払いはPayPayか現金です。初手チキンから。先ずは何も付けずパクりと一口、刻んだパクチーの香りが先に来て、チキンの焼いた香ばしさは感じません。揚げた皮のコクがチキンの淡白さを補っていますが、塩味が強くちょっと単調な味かと。皮は具材がこぼれないように端部を持ち上げて揚げていて丁寧な仕事でですね。続いてハイボール9%をごくり。つまみならもってこいの塩味なので、お酒を飲んだ後の感想は、美味いですね。付属のハラペーニョソースとライムを絞って追撃。ライムの爽やかな香りとハラペーニョソースの香りが加わる事で、よりおつまみとしての真価を発揮します。ハラペーニョソースは、辛味強め、香りは弱めでジャンキー感があるソースです。次手、タコミート。多分市販のミンチを使っているのかな?けっこう脂感と塩味が強いタコミートです。続けてライムとハラペーニョソースを加えてハイボールをゴクリ。うん、美味い。先程までの油っこさと強めの塩味が、良いコクとなってお酒が進みます。という訳で軽く完食。ボリューム的にはランチで2個だと物足りないボリュームですが、値段的には適正価格だと思います。当初⭐️4かなと思っていたのですが、ふと営業時間を見て納得。14時からなので、ランチで単体で食べる前提ではなく、今回のようにお酒と合わせて楽しむ前提なんですね。今回、濃いめのハイボールと合わせて美味しかったですが、コロナビールや、キンキンに冷えたライトな白ワインなどのライトなお酒と合わせる方が、よりこのタコスの真価を発揮できるかと思います。ご馳走様でした。また伺います。
昼12時から夜まで通しで営業しているので、他の店が閉まっている時間帯に、ちょっと寄って小腹を満たしたり、テイクアウトしたりもできて、すごく便利です。そのままでも十分おいしいですが、手作りのチリソースをかけて食べるとちょっとピリ辛が刺激的でなお美味しい。タコスって、こぼしやすくて食べにくいイメージですが、食べやすい大きさと形に工夫されてます。色々メニューのバリエーションも増えてきました。駐車場がないので、テイクアウトは、事前に電話で注文しておくと良いと思います。
14時オープン直後に訪問。店内はカウンター席のみで8席ほど。タコス2つ以上の注文でドリンクが100円引。ビリアとタコミートを注文。個人的にはビリアのほうが皮にマッチしていて好みでした。添えられていたスープもスパイシーで美味。駐車場が無いので、近隣のコインパーキングを利用すると良いです。
テイクアウトでお願いしました。ここのタコスは一回食べてみたほうがいいです!美味しい。缶、瓶のビールがたくさんの銘柄があって楽しいです。静かな雰囲気もとてもいいです。
美味タコス▶絶品シーチキンタコス個人的にはあまり馴染みのないファストフードですが、3種類のメニューからミニマム2種類ミート、シーチキンをチョイスして頂きました。沖縄タコスがベースとの説明でしたが、適度にクリスピーなタコス生地、メキシカン?なスパイス、何れも独特なテイストがありました。お勧めします。この時期の若者のチャレンジに大声援を送り、近隣のハンバーガーと共に麻里布を代表するファストフードに進化する事を期待しています。追いクチコミタコス三兄弟 コンプリート版をテイクアウトしました。My favoriteは、シーチキンで決定。蛇足ながら、店内でSONYスカイセンサー(ラジオ)を見つけた時は涙が出そうになるくらい感動しました。
夕方空いてるお店を探していて見つけたお店。タコス、ピクルスとも絶品でした。タコスは一個300円と物凄く良心的なお値段です。
名前 |
タコターコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-93-2368 |
住所 |
〒740-0018 山口県岩国市麻里布町3丁目2−27 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

予約はできないので直接訪問。カウンター8席ほどの店内は満席だったけど、運良く数分待ちですぐ空いた。Horchataオルチャータ400円Cevicheセビーチェ900円Frijoles \u0026 Chipsフリーホーレス\u0026チップス600円以下TACOSBIRRIAビリア700円CARNE ASADAカルネアサーダ700円CHICKENチキン500円オルチャータていうのがお米、シナモン、コンデンスミルクを混ぜたソフトドリンク。セビーチェは魚介のマリネ。ぷりぷりの海老、赤玉ねぎ、パクチー、トマト。柑橘系の酸味がたまらん。フリーホーレスはいんげん豆の煮込み。それをパリもちのトルティーヤチップスに付けて食べるとうんま!で、タコス。ビリアが牛すね肉の煮込み、カルネアサーダが牛ハラミステーキ、チキンはもちろん鶏。柔らかくてホロホロの煮込み、食べやすい大きさにカットされたジューシーなハラミ、カレーのようなスパイスがガツンと効いたチキン。それぞれがもっちりトルティーヤに包まれている。パクチーの香りと赤玉ねぎのシャキッと食感もたまらん。おいしかった!!近くにあったら絶対ヘビロテするわ〜。