神頼みは玉神社で決まり!
玉神社の特徴
彫物の目が可愛い、風情ある神社で魅力的です。
境内には稲荷神社もあり、多様な神様が祀られています。
島根の磐座巡礼の途中に寄れるアクセスの良いスポットです。
彫物の目が可愛い神社です。常夜灯も玉のような雰囲気で作られていて、綺麗な場所でした。
暑いので滝巡りをしてたら見つけて立ち寄りました。田んぼの方から涼しい風が吹きあがってきてすごく快適。稲刈りの前あたりに行くといい景色が見れそうです。
アプリゲームの玉にあやかってここでしたけど、見事外れました(笑)まぁこんなもんでしょ^_^;困ったときの神頼み(≧▽≦)
玉神社 島根の磐座巡礼の途中で寄りました。名前から もしかしたら磐座があるかなと 思いましたが 磐座はありませんでした。大國主尊所縁の 神社です。
玉神社大穴持命境内に稲荷神社あり。
玉神社大穴持命境内に稲荷神社あり。
名前 |
玉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-38-0015 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6348 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

切妻造妻入り 一間✕一間 階隠風であるが幣殿を兼ねているため階隠とは看做さない。