清水寺の精進料理、心和むひととき。
紅葉館の特徴
清水寺の参道に位置し、風情ある古い建物が魅力です。
家族と個室で贅沢に味わう精進料理が感動的な美味しさです。
運が良ければ三重塔を望むお部屋で穏やかなひとときを楽しめます。
可愛らしい女性の方が、部屋まで案内してくれて、食事やお風呂、諸々の説明を丁寧にしてくださいました。お風呂は、準温泉と書いてありましたが、入浴後身体がぽかぽかとして芯まで温まりました。お部屋は私たちは2階でしたが、食事は1階の個室でした。初めての精進料理にドキドキしていましたが、どれも美味しくいただきました。きめ細やかに心のこもったお料理に感動。お料理も接客もお部屋の清潔感も、もてなすとはこう言うことなんですね。また来たいねと母が言っておりました。
以前から気になっていた紅葉館。本日、精進料理ランチをいただきました。どれも手間暇かけて作られた料理は美味しく美しかったです。建物も歴史ありそうな風ですが、全て隅々までお手入れが行き届き、スタッフの方の接客も丁寧で、とてもいい時間が過ごせました。とても静かで、次回は宿泊してみたいです。
Google Maps清水寺【紅葉館】2024/12/4のスマホで写真をアップ!昼食/紅葉の清水寺境内を正面に望みながらの「精進料理」美味しくいただきました🎶
神社巡りをしたくてGoogleマップでたまたま見つけた宿。一人で泊まるには十分すぎる本格和室が二間あって、綺麗に磨かれた窓からは三重塔や数々の重要文化財の建物が見えます。静かで美しい。鳥たちの鳴き声だけが聞こえます。お風呂は時間配分の配慮がされた上に鍵もかけられます。浴槽には温泉効果のある特殊な天然石が使われ心地よく温まりました。食事全て素晴らしかったです。お米は自作。白く輝いていた。創作料理の数々は、料理人自ら山に入ったり畑を耕して作ったものだそうです。女将さんの上品な笑顔や心のこもった日本古来の美しい立ち居振る舞いが快く、紅葉館全体の品格となって表れているようでした。風格を感じさせる先代もお見かけしました。宿泊中、保留になっていた日本古来から伝わる智恵の学びに、なぜか迷うことなく申込をした。素晴らしい食事と宿。さらに美しい景色と神仏が私をこれからの新しい人生に向かわせてくれたように思っています。ありがとうございました。
境内の中にある料理旅館。寺院の中にあるので、静かな空間を楽しみたい方にはぴったりの宿。手を尽くされた精進料理はどれも美味しく、旅でやりがちな翌日の胃もたれもない。優しい味わいで体がスッとしました。茄子の揚げは、醤油が香ばしく、感動の美味しさでした。ロケーションもさることながら、料理も雰囲気も落ち着いていて、心がデトックスされた気分。また泊まりたいと思う宿のひとつになりました。
素晴らしいの一言です。遠方から来る価値があります。まずお食事ですが、元々精進料理は好きですが、ここのお料理は抜群においしいです。境内で取れた山菜や、時期にしか収穫できない「香茸(こうだけ。モリーユ茸のような香りがします)」の炊き込みご飯など、紅葉館ならではのものがいただけます。立地も言うことがありません。谷あいがまるまる清水寺の境内ですが、朝夕などはこの静かな境内を独り占めできます。また古い宿のようですが、貸切のお風呂も広くて綺麗でとても寛げました。若いご夫婦が2人で守っておいでの宿です。手が回らないこともあろうと思うので、お食事やお泊りの方におかれましては、優しい気持ちを持っていただければと思います。(お寺ですしね)長く続けていっていただけることを願っています。
ランチについて電話をしました。確かに営業中でお忙しいのはわかるのですが、14時以降に電話をしてくれと一方的にいわれるのはちょっと不快でした。14時以降に電話しても忙しいといわれそう。ちなみに折り返しはしないといわれました。(男性)じゃあ、いつなら電話していいの?HPになぜ電話空いてる時間を書かない?
11/6に宿泊しました。旅館は古い木造ながらも掃除が行き届き、部屋は凝った造りで、窓が多く曇りのない硝子越しに手入れされた境内や紅葉を楽しむことができました。精進料理も季節の野菜に工夫がほどこされ、香りも良く、どれも美味しく日本酒がすすみました。朝食の後のコーヒーも、素敵なサービスです。日本の美しさ、ここにありです。心身共にデトックスされました。
お料理が本当に美味しくて感動しました🤗個室での食事なのでまわりに気を使わずに家族で楽しみながら食事をする事が出来ました。泊まった部屋からは三重塔が見え、周りは静かなので鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりと過ごす事が出来ました。素晴らしい旅館なので友達にも、お勧めしたいです。
名前 |
紅葉館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-22-2530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵なところでした!夜は自然の音に囲まれます。建物は築年数の趣があります。とても隅々まで綺麗な旅館です。そして、おそらく、なかなかの器で精進料理を楽しめます。リス?ムササビ?が、部屋から見えました。