春の桜と富田城、気持ちのいい公園。
三日月公園の特徴
河川敷上に広がる桜が美しい公園で、春には絶景が楽しめます。
月山富田城を望みつつ、飯梨川沿いの整備された遊歩道が魅力的です。
遊具が充実しており、子どもと一緒に楽しい時間を過ごせる場所です。
月山富田城を飯梨川を挟んだ少し遠くから、見渡すことが出来ます。河川沿いにあって、気持ちがいい場所です。時間の関係で立ち寄れませんでしたが、地元の方のお話しで、尼子経久公の銅像もあり、富田城と一緒に写すのもお勧めとのことでした。(2024/5/4訪問)
飯梨川沿いにある公園で、駐車場とトイレが整備されていて喫茶店もある。月山富田城を見る事が出来る。数年ごとに開催される尼子まつりの会場にもなる。周辺は綺麗に整備されていて、年配の方が散策されたりしていて、のんびりした雰囲気の公園で過ごしやすい。春になると満開の桜が川沿いを彩って綺麗な景色になる。
ここは整備されて綺麗で朝の散歩が気持ちいい!
2023.4.1 桜が満開の時にうかがわせていただきました。安来のイヤシロチ的場で大好きです。景観が良く何時間いても全然飽きない場所です( ´∀`)
綺麗に管理されています。イベント事では人が集まって楽しく盛り上がっている場所です。駐車場あり、カフェあり、トイレあり。
こちらの公園を利用した事はまだありませんがトイレを使用しましたツバメの時期になると女性トイレ内に巣を作るので入った瞬間びっくり🙀してしまいました😅でもとてもホッコリしました😆
富田川(飯梨川)を挟み、道の駅広瀬富田城の対岸に位置する公園。戦国時代の名将、尼子経久公の銅像や、子どもたちで賑わう児童公園。ホッと一息つける、小さいカフェも。駐車スペースも有るので、散策のスタート地点に使うのもアリですね。
月山富田城を望む公園。駐車場やトイレもある。圧巻梟雄尼子経久像。
飯梨川西側にある公園で春は桜が見事ですよ公園内には名将尼子経久銅像があります。
名前 |
三日月公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜が綺麗な河川敷の公園です。土手上の道路にも並木が有り行き交う車に舞い上がる桜吹雪も綺麗です。お弁当持参の子供連れや散歩されているお年寄り、小さなカフェなども有り皆春のひとときを楽しまれてました。