岡山の旬を味わう、楽しいビュッフェ!
真庭あぐりガーデンの特徴
牛ハツのステーキや和栗のモンブランパンケーキが楽しめるお店です。
地産地消のオーガニック系食品が揃っており、見ているだけでも楽しい空間です。
安心野菜のビュッフェで、岡山県産のお肉を使ったランチが楽しめる場所です。
いかの醤油漬けとおせっかい野菜を買って簡単に美味しく食べるルーティンができました🫡良い商品がたくさんあり楽しいです。
催事出展させていただきました。店員さんのフォローが最高によく、地元の方々とのコミュニケーションの場としても開けている。試みも沢山あり、様々のモデルにもなりうる場です。他にはない品揃えもたまりません。
ここを目指して行きました!もう素晴らし過ぎます。あー地元にも欲しい…お茶やスパイス、チョコレート、色々買わせて頂きました。
今回は牛ハツのステーキと和栗を使ったモンブランパンケーキを食べてきました(^^♪旬の地域の素材を使った料理が食べられる。隣に地域の生産者さんの直接販売などしており、新鮮なお野菜が購入できる!!自然豊かでゆっくりくつろげる空間で小さなカピバラふれあいコーナーも併設してあり子連れにもおすすめ!!
岡山県北部の色々な物産を販売していて、店内を散策するの楽しいですよ。天気☀だと外で飲食が出来るし、ゆっくりくつろげる場所です。👍カピバラ&うさぎ🐰も飼育されてるので、子供は喜びますよ。(^^)
車を降りて ここの空間に入ると 何だか穏やかな時間が…。とても感じのいい対応をスタッフさんはしてくれます(*^^*)野菜やお米 調味料やおやつ いろいろあって 楽しいところです🤗他におにぎりのお店やスムージーのお店もあります。また ゆっくり寄りたいです☺️
すごく良い!スーパーには無い地産の食材が山のようにあって、見ているとあっという間に時間が経ちます。庭も素敵で、カピパラと兎がかわいかったです。敷地内のビュッフェレストラン『うさ八』は美味しいですよ~。超おすすめ!
子ども連れにとってもオススメの施設!お野菜たっぷりのビュッフェが食べられるレストラン、スイーツが美味しいカフェ、地元のこだわりの食材や加工品をいっぱい取り扱うショップもあり素敵ですが、それ以上に魅力的なのが遊具と動物と池!まずは遊具について★ツリーハウスのような手作り感のある大きな遊具があって、下ではお店屋さんごっこができます。ツリーハウスの階段を登った先にはトンネルのクルクル滑り台があり、隣にはブランコが2つ。半屋内で日陰な上、遊具の目の前にはベンチも置いてあり真夏でも親子で楽しく快適に過ごせました!すぐ隣にはカピバラさんとウサギさんたちがいます。カピバラさんが水浴びしている様子が柵の外からじっくり観察できて、子どもは大喜び。100円払えば柵の中にも入れるみたい。そして、カフェの横のテラスの先には可愛い池があり、小さな鯉がいっぱい泳いでいます。ショップで買ったジェラートをテラスで食べつつ鯉を眺めて、2歳の子どもは大満足でした。滞在時間30分のつもりがら1時間半になったほど、素敵な施設でした♪土日祝には子ども向けのイベントもいろいろ企画されているので、イベントに参加するとさらに滞在時間はのびるかも★
安心野菜のビッフェとメインを選ぶランチです。美味しいです。
名前 |
真庭あぐりガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-45-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガーデン自体は開いていましたが、他の所は改装中でした。おにぎり屋さんも11月には改装に入るそうです。写真の奥に見える三角屋根の場所が来年4月にはオープンするそうです。それまではホームページを見ながら行ったほうが良いかも。