台湾の茶器で至福の一杯。
Oolong Market 茶市場の特徴
台湾中の産地から集めた、種類豊富なお茶が楽しめるお店です。
凍頂烏龍茶や高山烏龍茶が飲み比べでき、茶器も魅力的です。
台湾九分のお茶も置いてあり、特別感を感じることができます。
台灣茶が大好きな私にとってここはパラダイス✧色々なお店・色々な種類のお茶が購入できるので見ているだけで楽しいのですが…いつも予定以上のお買い物をしてしまいます。
凍頂烏龍茶と高山烏龍茶を飲み比べてみました。ここでは高山烏龍茶のほうが好みでした。隣にいろんなお茶がたくさん売っていてどれか1つとか選べませんでした。試飲があればいいんですけどね。
特別何かを買ったことは無いのですが、素敵な茶器やお茶達が私を呼ぶんです。買わないくせにウロウロと色々いつも見てしまいます。見てしまうんです。
中国茶をゆっくり楽しめるお店。4煎くらいまで飲めると説明してくださります。砂時計付きで来るので2杯目からは自分で入れて飲みます。お湯の追加も出来ましたスィーツもありましたが、小さなお菓子がついてきました♪初めてで知らずにパイナップルケーキをたのんでしまった…とてもゆったり過ごすことが出来たので穴場です😊お水とおしぼりはセルフになります。
台湾中の産地から人気のお茶を集めたセレクトショップ。台湾茶と茶菓子を楽しめるティーサロンも併設。茶壺を使って淹れる温かいお茶「生活茶」を注文しました。1煎目はお店の方が淹れてくれ、2煎目からは砂時計を使って自分で淹れます。4煎くらいまで楽しむことが出来ました。現地の雰囲気を味わうことができ、ほっと一息つけました。一人でも比較的利用しやすいと思います。
台湾のお茶屋さん九分で頂いたお茶も置いてありました‼️金せん茶?読み方分からず申し訳ないです。ホットのみでしたが、4回は飲めました。おつまみに柑橘系の皮の砂糖漬が出ましたがあまり得意ではありませんでした。冷を飲みたい方は冷と書いてあるメニューと特調茶品と書いてあるメニュー飲みです。ぜひ色々飲んでみて下さい。
名前 |
Oolong Market 茶市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

茶器もいい感じで、4杯も飲めてゆっくり出来ました。