人生で一番の美味さ、杏仁豆腐!
台湾甜商店 あべのキューズモール店の特徴
日替わりのお茶はおかわり自由で、独特の味わいが楽しめます。
杏仁豆腐は人生で一番の美味さと評判で、自慢の一品です。
鹹豆漿セット(780円)はしっかりした味付けで満足感を得られます。
美味しかったですが、少し量が少な目日替わりのお茶がおかわりできる所も良いのですが、少しくせがあるので好き嫌いが分かれると思います。お水のコップがびっくりするくらい小さいので普通サイズの紙コップの変更していただければ嬉しい。
美味しい。価格は若干高めだけど、店の雰囲気も良いので気にならない。
美味しい。しかし、そこそこの値段がするので、相応の味かも。座席がいっぱいだったが、少し待つとすぐに空いて、回転率はいい。接客サービスは気遣いに溢れて気持ちいい。お茶の香りがとてもよくて、美味しかった。
杏仁豆腐が人生で一番の美味さ。100円スイーツとはまるで違うね。あとタピオカミルクティーがばりうまい。口の中ががモッチモッチして、ミルクティーの甘さと絶妙な相性で気絶しそうな美味しさ。他の店とあまり差はないかもしれないけど、その小さな差で大きな感動を生んだような気がします。実は晩御飯に2人で1つの1380円の満足セットを頼んで、それだけの予定でしたが、あまりにもデザートのタピオカと杏仁豆腐が美味しくて、タピオカミルクティーを頼みました。お店の味の感想としては、中国本場特有?の香辛料や味付けが感じられて万人受けしなさそうということかな。でも試してみる価値は十分にあります!行ったことなくて気になっている人にはお勧めします。取り皿もつけてくれて、落ち着いた内装と店員さんの雰囲気は居心地が良かったです。
鹹豆漿セット(780円)をいただきました。デザートは4種類の中から選べます。豆腐ともおぼろ豆腐とも違う食感でした。胃袋にじんわりと沁み渡っていく感じで美味しかったです。辣油は好みで追加できます。あまりお腹にたまらないかなと思いましたが、そんなことはなく、満足感も得られました。温かい台湾茶(週替わり)がセルフですが飲み放題なのも嬉しいです。
豆花が食べられるお店が少なくて悲しんでましたが、ついに天王寺にも店内で豆花を食べられるお店が!と…2020年3月にオープンしてたけどコロナ禍でなかなか行けず。営業時間も21時までに戻ったので、仕事帰りに行ってきました!テイクアウトのタピオカ店はけっこうあるけど、イートインがあまりないのですが、ここはイートインできるのが嬉しい。魯肉飯や牛肉麺などのセットが1
名前 |
台湾甜商店 あべのキューズモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6695-7065 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

星を4にしようか3にしようかといった境目。良いところは早い、美味い、そこそこ量がある、女子一人飯しやすい環境。マイナス点は、セルフなんだけどそこそこの値段、セットのデザートが(私が食べたのは豆花)ショボかった。日本ではなかなか食べれないようなメニューが揃っていて、台湾の雰囲気が味わえます。写真は、店舗限定らしい鶏豆乳麺セットだったかな。麺はお肉ゴロゴロ入って美味しかったんですけどねぇ〜。セットで1400円でしたー。