才助の滝へ、道案内の看板。
才助の滝の特徴
田並交差点に目を引く看板が出ていましたので、アクセスは分かりやすいです。
国42号線を進むと見える、自然の美しい景勝地です。
周辺は静かで、心落ち着く時間を過ごせます。
スポンサードリンク
名前 |
才助の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2023.1 国42すさみ方面から東進すると田並交差点に才助の滝の看板が出ていました。串本方面から西進では見えません。田並駅西側のガードをくぐり道なりに田並川沿いを走ります。集落内は分岐が多いですが本線道なりです。1~1.5車線で舗装もきれいで離合ポイントも多いです。才助滝右の看板のあるYを右に入り正面にお墓のあるYをさらに右に進むと、舗装は荒れていませんが狭い1車線になり離合ポイントも少なくなります。3~400mほど走ると切り株のある広いスペースがあり転回も可能です。普通車はここが限界です。軽でしたら先人の方が書かれているようにもう少し先まで行けます。駐車場所から緩い登りの林道を自転車で走り20分ほどでガレだしたのでデポし、プラス徒歩7分で到着しました。駐車場所から歩き通しでしたら60分程かと思います。雨後ということもあって向かって左手の雄滝も右手の雌滝もきれいでした。