みざわの館で楽しむ登山の絶景。
三沢城跡の特徴
車で楽にアクセスできる城跡で、登山道も整備されています。
やさしい登りの道なので、小さい子どもでも楽しめます。
山頂からの景色は最高で、トレイルランにもぴったりです。
標高は高いけど、車で城跡の主郭近くまで行けるので楽チン!360°の眺望が楽しめます。
きつい坂を上った山頂の風は最高です。
トレイルランで上りましたが景色がよくて…こんどはゆっくり登山で登りたいなぁ。急勾配ではないので安心です。
景観が最高です。
トレイルランで上りましたが景色がよくて…こんどはゆっくり登山で登りたいなぁ。急勾配ではないので安心です。
登りはじめてすぐに出てくる大手門石垣が素晴らしい。
みざわの館を目標に行くとわかりやすいです。
山頂の東側に登山口がある。(みざわの館なる施設がある。)大手門の石垣や各郭も残っており、城跡の雰囲気が結構残っている。
小さい子でも登れる登山道。気楽に行けてちょど良い。
名前 |
三沢城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-52-2672 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.okuizumo.shimane.jp/www/contents/1555547408973/index.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山城好きな息子のために登りました。遺構がたくさん残っておりとても感動しました。要害山だけあってハイキングとは行きませんが山頂の景色は感動します。所々ベンチがあるので休憩もできますし、山頂でも休めます。全体的に管理が素晴らしく間伐などもされているようで気持ちよく登れました。8歳の子どもと登り所要時間は10分弱でした。ロマン溢れる素晴らしい山城です。時期的にシャクナゲが満開で綺麗でした。