雪の露天風呂と湯村温泉。
国民宿舎 清嵐荘の特徴
雪の中の露天風呂で、心地よい湯加減を楽しめます。
源泉掛け流しの温泉は、透明でリラックスできる最高級の泉質です。
阪急梅田のホテル並みの設備を誇る、清潔感ある客室が魅力です。
春も近づく陽気な風とちょうど良い湯加減で露天風呂にいつまでも過ごせそうです。青空を見上げて入る桶風呂は最高にイイ感じでした。建物も至るところが綺麗で清潔感があり好印象です。スタッフさんの対応も親身で良かったです。日帰りで利用しましたがまた来たいと思います。脱衣所で眼鏡を落としてレンズが割れてしまい清掃の対応をしてくださりありがとうございました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした、、、
今回の旅行では、日頃の疲れを癒すのが第一で宿泊した。静かで、露天風呂も星空が視えるくらいに周りに人工の光が皆無であり、観光よりもひたすら時間に縛られずに過ごすには最高ですある。一つだけ、自家用車があれば車で訪れる事をおすすめする。車であれば、1時間以内に松江や出雲の観光地にアクセス出来るが、足が無いと観光地まで2〜3時間はかかるので、事前にタクシーの予約をしておいた方が良い。今回私はそこを失念していた為、アクセスには苦労したが、宿の皆さんが色々と便宜を図ってくれたので、観光を楽しめた。
温泉にゆっくり浸かりたくなり、電話で当日予約をして雪道の中国山地を越えて行きました。リノベーションされており、広い広いお部屋(和洋室)はとても快適です。お風呂も良いし、夕食はスタンダード会席にしましたが、とても美味しかったです。地元の日本酒飲み比べもおいしかった。文句無し。川を渡った所にある元湯(漆仁の湯)はとても雰囲気の良いひなびた温泉でここも合わせてお勧めです♪
母と出雲参拝の時利用しましたが、予約時より部屋を無料でグレードUPして頂いてとても嬉しいです。部屋は非常に清潔感があっていつまでも居たくなる。食事も美味しかったです(特に煮魚が最高に柔らかいです)スタッフの対応も満点です。
車でしか行けない場所です。バリアフリーで移動しやすいのが良いと思いました。お部屋は広かったですが、虫が出ます。お風呂は内湯と外湯、一種類ずつありました。
出雲大社の帰り、里山の雰囲気を味わいたいのと、出雲大社の近辺は料金が高騰しているので選びました。ローカルな電車に乗って木次まで迎えに来てもらえました。のんびりと、川と紅葉には早い山の景色を堪能しました。お土産券や ガチャガチャ、ファーストドリンク無料と至れり尽くせりの歓迎で幸せでした。ひとつ注文が、夕飯の品数は多いけど味が今ひとつでした。料金から言ったら、贅沢な注文ですが、もう少し改良を希望します。施設や部屋は充分でした。
温泉は、透明のさっぱりしたお湯でした。お陰さまで、首凝りが、治りました。気持ちよく長湯が、できました。前のやまの景色が、空と一体化して、綺麗でした✨
2回目の利用です!とても綺麗で、潔癖症の私でも大丈夫です!お風呂付きの部屋がおすすめです!別に大浴場がありますが、大浴場に紙の芯の綿棒とホシザキの冷水サーバーが設置されており、最高です!!!わかってますね!九州人ですが、向こうの温泉よりここの温泉の方が癒されます!泉質は全然違いますが、ここで満足できます!食堂の唐揚げも美味しいです!!
3歳の子どもと日帰り温泉を利用しました。新しく、キレイで明るく素敵でした。幼児連れにおすすめしたいのは、お風呂が深すぎず、露天風呂が広すぎず、お湯も熱すぎないため、大人が安心してお風呂を楽しめる所です。ドライヤーも沢山あるので、子どもだけ髪を乾かして大人は遠慮してびちゃびちゃで帰ることがなく、ゆったり過ごせました。お土産コーナーのたまごまんじゅうが美味しくて、家に着く前についついたいらげてしまいました。
名前 |
国民宿舎 清嵐荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-75-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雪の中の露天風呂♨素敵でした。家族風呂♨広めのスペースでゆったり1時間ゆっくりつかれます。