雲南の穴場温泉、漬物も絶品!
みとや深谷温泉ふかたに荘の特徴
深谷温泉は狭い道を慎重に運転して行く秘湯の一つです。
温泉上がりには絶品の手作り漬物を楽しめます。
小さめの湯船ながら、空いていてリラックスできる環境です。
湯船が小さめなので譲り合って利用する感じですが、密にならなくて良い。アルカリ性なのか肌がヌルヌルになって良い。
一時、断水で閉鎖されてましたが本日から再開して行って来ました❗水害のため、道路は迂回しないと行けませんので要注意!普通車は危険かも。軽自動車なら大丈夫です。多根側からは陥没していて通れません。鍋山小学校側から行けます。温泉は、小さいけれど、とっても良かった🎵以前と違って簡素になっているので食べ物はないです。飲み物は何種類か、あります。
2021年10月23日良い時間帯(終了間際30~40分)に行ったせいか、ほぼ貸切りで湯を堪能できた。温泉自体もそうだがその道程が秘湯感丸出し。気の良い受付のお父さんが笑顔で迎えてくれる。詳しい泉質とかは分からないが、小さいながらもしっかり温泉していて良い。雲南中心街から車で20分程度。木次のコーヒー牛乳は売り切れていたのか、楽しみにしていたが湯上がりに飲めなかったので★は4つ(笑。
小さな小さな温泉ですが私は好きです。安価だし、でもちゃんとシャンプー・ボディソープあるし、道中の細い道が秘湯感を醸し出すし。また行きます♪
とても良い温泉でした。接していただいた方の対応も良く、気持ち良く過ごせました。
よく利用します。のんびりするにはうってつけです。かなり入り組んだところにあります。食事もでき、そばがおいしかったです。
山陰温泉巡礼中♨️従業員の方も大変親切で心身共に極楽浄土でございます🙏
少し狭い道に入りますが、温泉ぽくていい場所にあります。入浴300円。小さめの浴槽ですが、ぬるめに加温してあるお湯が入ってきます。冷鉱泉の源泉の蛇口もありました。食事も蕎麦なとがあり、ゆっくりできました。
働いてる女の子たちは とっても可愛らしく優しいです。畳のお部屋でお蕎麦いただきました。伺った時間は2時過ぎでしたからお風呂はだーれもいませんでした。何時もいらしている島根県境 広島にお住いのご夫婦 旦那さんが やはり 女の子たちが感じいいからね💕,とおっしゃてました(笑)☺︎
名前 |
みとや深谷温泉ふかたに荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-45-5454 |
住所 |
〒690-2631 島根県雲南市三刀屋町根波別所1591−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

去年オーナーが変わってからはじめてうかがいました。以前はフリーマーケットがあり、久しぶりに行っても、スタッフの方が顔を覚えていてくださって活気がありましたが、フリマはなく、スタッフも一人のみで、活気はありませんでした。人々の交流の場としてはいまいちでした。飲食もなくなっているようでした。