島根生まれの絶品、木次牛乳!
木次乳業(有)の特徴
こだわりの製法で作られた木次パスチャライズ牛乳は、リピーター続出です。
NHKのサラメシで紹介された社食が大好評で、特別な味わいを提供しています。
木次パスチャライズ牛乳🐄🐃🐂🐮22.7.23 16:45パスチャライズ。なんか最近ドロドロになるの早い気がしますが、食品ロス低減の一環で、消費期限長くしてるんでしょうか?だったら、通知はして欲しいんですが、どこかで通知してるんですかね。ざっと見た感じない。期限24日までの昨日開けて、今日さっき見たらすでにドロドロ。もちろん冷蔵庫は壊れてない。飲めるのかなあ。
スーパーで牛乳を買いました。とても美味しかったです。ミルクコーヒーもgood!!
美味しい木次牛乳をいつもありがとうございます☺
ここの施設は外から除いただけで中は知らないですが、パズチャライズ牛乳、日本一の牛乳です。県外に住んでますが、探して買っています。
うちの親が我が子への誕生日プレゼントとして日にちだけ指定して手配してくれました。誕生日が土曜でしたので子どもと出掛けるつもりだったのですが、何時に着くか分からないと出掛けられず困るため前日の金曜夜に日時指定変更連絡をしたのにちゃんと変更して貰えなかったため、受取にかなり手間取りました。金曜夜に届かない旨留守電に入れたけど、結局その後も連絡くれませんでした。誕生日プレゼントだっただけに対応がすごく残念でした。味は美味しかったけど台無しです…
6月8日島根と言えば木次乳業、雲南と言えば木次乳業と、こちらで直接購入できるとのことで、倉敷から遙々と近くの野球場まで我が子の応援に来たついでに立ち寄ってみました。倉敷は玉島に美味しいジェラート屋さんがあるよだが、確か木次乳業の牛乳を使用してると聞いていたので、ずっと気になっておりました。事前に電話確認したところ、売店形式ではないが、在庫があれば午後5時までなら購入できるとのことでした。早速要望を伝えましたところ、パスチャライズ牛乳・ミルクコーヒー・カフェオレ・プレーンヨーグルト・木次ミルクのプリン・プロボローネピッコロと、全て購入できました。クーラーボックスを持参してまして、お土産にも最適ですね。喜んでもらえそうです。^^;6月9日昨夜は木次ミルクのプリン、今朝はパスチャライズ牛乳を飲みました。ミルクのプリンは新商品だったようです。牛乳はスーパーで一般的に売られているものより高目だが、確かに美味しいです。配達先して欲しいくらいですな。^^;今夜はプロボローネチーズを試してみます。次は木次バターを買ってみたいですね。
以前は、安全で美味しかった けど別物に代わりました とても悲しい😢唯一、飲める牛乳でした今のは加熱しても駄目です。
生まれて初めて、木次乳業さんのミルクコーヒーを頂きました‼️ コーヒー抽出液、国産ビートグラニュー糖のみで生産されていますので、とてもナチュラルな味で、今まで頂いたミルクコーヒーの中で、一番美味しかったです‼️とても、感動しました‼️ 木次乳業さん、とても美味しいミルクコーヒーを生産して頂きまして、ありがとうございます‼️私が、いつもお世話になっている自然食品店では、人気が高く、売り切れになる事もあるそうです‼️ 今度は、パスチャライズ牛乳を頂きたいです‼️ 今度、島根県に旅行に行く時は、直接、お店に伺いたいと思います‼️
ジェイアール伊勢丹京都駅でも販売されているブラウンスイス牛乳の製造元が、ここ。西日本でも数少ない、ブラウンスイス種の乳牛から採乳する牛乳は、ジャージー種の牛乳程濃すぎないので飲みやすいです。余談ですが、ブラウンスイス種の毛色が、近畿日本鉄道の一般型鉄道車輛の車体色に似ているので、確認されてはいかがですか?🐂
名前 |
木次乳業(有) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-42-0445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こだわりの製法で少し高いがうまい。コロナの為、直売所お休み(たぶんしばらく?)。スーパーで購入した。パスチャライズでない牛乳も作っていることを初めて知った。道の駅よりスーパーが安い。種類は少ないが大量買いはスーパーがオススメ。例えばプリンは道の駅で130円、スーパーで98円。直売所価格は?