東三河の豚汁で満腹満足!
大衆とん汁食堂 竜翔の特徴
店員さんが親切で、とん汁やご飯のサイズを選べるサービスが魅力です。
赤だしベースの豚汁は、東三河の特産を生かした絶品です。
食堂特有の雰囲気で、おかずも選べる楽しさが堪能できます。
店員さんはとても親切ですとん汁とご飯の大きさが選べます後は好きなおかずを選ぶだけ豚汁は赤だしベースなのかな?揚げ物はサクサクでした。
ご飯(中)と豚汁(並)、冷たい惣菜2つにネギナンコツでほぼ1000円。すぐに食べれるのが、グッド。あと、あのネギナンコツがあるのがすごく嬉しい。美味しい。ただし、ネギナンコツ含む暖かい惣菜は常温なので、店内に設置されている電子レンジで温める必要がありますので、それが煩わしい人はオススメしません。
食堂好きにはたまらない雰囲気です。最初にご飯と豚汁のサイズ決めてそれ以降は各自で好きなおかずをチョイスしてテーブルで会計するというシステムです。店内も凄く綺麗です。男臭さ感じる店名が何よりもいい。通りかかったらまた立ち寄りたいです。
初めて行きました。豚汁(並)、ご飯(中)、ホッケごはんと、豚汁は店員さんが注いでくれます、!後はセルフ、!豚汁がいつも自分で作ってるものに比べ、味が薄かった。食べるものがあまりない。
具材は柔らかく盛り沢山、汁は濃くなく薄くなくの赤味噌仕様、東三河の豚汁最高!背脂とネギはオーダーの際に申告すれば抜きに出来ます。入店してお盆を取り、まずはご飯と豚汁のサイズをオーダー。受け取ったら棚にあるおかずを選びます。すでに作られているので必要に応じてレンジで個々に温め直しして下さい。席に着くとお店の方が来てバーコード伝票を作ってくれます。追加の時は都度呼んで伝票を作り直して貰って下さい。会計はバーコードを読ませるセルフレジの後払いです。
名前 |
大衆とん汁食堂 竜翔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-21-6959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

最初にご飯の量と豚汁の量を店員さんに伝え商品をもらいます。次にちょっと奥に進み好きなおかずを取ります。席に着くと店員さんが金額を計算してくれて、食べ終わったあとにレシートをレジに持っていってお会計をします。