出雲の隠れ温泉、貸し切りで癒し。
出雲平成温泉の特徴
週末の夕方でも比較的空いている穴場の温泉として親しまれています。
硫黄系の鉄の匂いと温まるお湯が特徴的で、肌がツルツルになります。
島根県出雲市の郊外に位置する温泉施設で、ゆったりとした入浴を楽しめます。
温泉は温まります。お客さんが少ないのでゆっくり入れます😊露天風呂で温まり、冷ましてまた温まり。
時間帯もあったのでしょうがほぼ貸し切り状態でした。また利用させてもらいたいです。
コロナで、自粛ちゅうでもあり、お客様もすくなかったですが、皆それぞれ注意しながら、ゆっくりはいることができました。これから温泉が最高な季節になります。又ゆっくりしたいですよね。
時間帯にもよりますが、ゆっくりできます。瓶に入ったコーヒー牛乳を必ず飲んで帰ります。
サウナは無いです。内湯で大風呂と薬湯、露天風呂の3つです。お湯は良いですし、人は少ないので、のんびり入るのには良いです。
内風呂2据えの内1据え企画風呂,は湯が抜かれてて入れませんでした、もうひとつは私にはぬるくて2~3分で上がりました。こちらには申し訳ない程度のジェットが数本出てました、背中に当てるとやはり意味が無かったですね。露天風呂は1据えあります、こちらの方が温度は高いのでこちらに入ってました。ボディーソープとリンスインシャンプーは備え付けられてました。ぬるめのお湯が好みの方にはいいと思います!
温泉受付の対応は丁寧で良かったです。食堂は現金のみ可。レジ暗算で計算され、お釣りが間違えてること多いです。
良いお湯でした そのまま車中泊も..
出雲市の外れにある温泉施設。露天風呂や薬湯、ジェット風呂などの入浴施設に、トレーニングコーナーを備えた健康施設がある。スポーツ公園内にあり、スポーツ後に利用できる。クチナシ、ヨモギなどを入れた薬草風呂が特に人気。泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。露天風呂あり。浴場も広いです。のんびり入れました。
名前 |
出雲平成温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-23-6386 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1448325780081/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔からある日帰り温泉施設です。露天風呂あり、サウナなし。露天風呂は床に石が敷いてあるので天気のいい日は非常に熱くなります。洗い場は広さに比べると少ないかな?癖のない施設です。