出雲ドームで楽しむ迫力のひととき。
出雲健康公園の特徴
完全木造ドームの出雲ドームで特別な体験ができます。
子供も楽しめる大きな滑り台が設置されています。
ランニングやウォーキングに最適な広々とした環境です。
出雲の象徴の1つの、完全木造ドーム。オープンした時には、こけら落としの、大学ラグビー戦、確か、明治大学と、早稲田大学との試合だった記憶があります。私も、高校ラグビー部でしたので。駐車場も、結構あり、近くに、モスバーガー(ドライブスルー付き)もあり、行った事は、無いのですが、敷地内に、ジムと風呂がセットになった建物があると聞きました。外は、芝生も植えてあり、キャッチボールなども、てきますね。
子供の遠征で行ってきました。ドームなので、天候には関係なく有りがたいですね。使用した本人曰く、グラウンドの土部分がフカフカすぎて滑る。とのことでした。
車のいない場所を2~3キロのランニングするのには向いています。植えてあるメタセコイヤの成長にかなりの差が有ります。
駐車場も広々。週末は家族連れの賑わう遊具スペース。スケートボード場?もあり、サッカー場や野球場もあります。モスバーガーもあり、近くにも安いスーパーがあります。試合の応援や家族サービスに、いいところと思います。
遊具は大きな滑り台の施設1台。ブランコなどは無い。今回初めて来たが、1番長い滑り台は使用禁止になっていた。他にも何ヶ所かスロープがあり滑ることが出来たので、子供は満足な様子。遊んでいる子供も多く、人気なようです。
ピッチと観客席が近くて迫力ありました。遊具もありましたが少し老朽化してました。
イベントで訪れました。駅からは少し遠いですが、ランニングコースや温浴施設もあって楽しめそうなところです。外周沿いにはスケボー用の施設もありました。あと、モスバーガーがあるのは嬉しいです♪
野球は最高!音響はひびきすぎ。
モスバーガーをドライブスルーで買って、公園の駐車場で一休み。長閑です。
名前 |
出雲健康公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-25-1006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広くて設備管理もしっかりしている。