新内藤川沿いの静かな松雲山 高圓寺で心安らぐひとと...
高圓寺の特徴
新内藤川沿いに建つ、臨済宗妙心寺派のお寺です。
複数のお地蔵さまが出迎える、穏やかな空間があります。
静かな雰囲気の中で心を落ち着けることができるお寺です。
静かなお寺です。
松雲山 高圓(禅)寺新内藤川沿に南面して建つ臨済宗妙心寺派の寺院です。寺名の刻まれた石碑から参道を進むと赤瓦の山門があり、門をくぐると正面に同じく赤瓦で、コンクリート製の本堂が建っていました。本堂へ上がる階段はやや急角度ですが、中央と両脇に手すりがあります。入口上に掛かった額は横長で長方形の一枚板で、寺名が金字横書きで書かれていました。明治期に奉納された地蔵立像が本堂正面におられます。穏やかな表情で本堂側を見つめていました。
名前 |
高圓寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-28-0227 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お地蔵さまが複数おられます。