泥ラー油でパワーアップ、癖になるつけ麺!
丸源ラーメン 豊橋曙店の特徴
丸源ラーメンでは、つけ麺醤油の塩辛さが癖になる美味しさです。
卓上の泥ラー油を加えることで、さらに美味しさがパワーアップします。
県道405号線沿い、精文館書店の近くに位置するラーメンで有名なお店です。
2人でいって11時30分頃来店相手がスープを飲み干そうとした時に気づいて、自分の器もみたら、汚れていた、器、ちゃんと洗っているか。返金して欲しいレベルラーメンを作る過程でここが汚れるコトは、果たしてあるのだろうかあと、お昼の混雑する時間対策なのかもしれないが、店員多すぎ器を下げるのは、客がレジに立った後にしてほしい器を下げますかと2回聞かれた物語コーポレーションは、売り上げの大半が焼肉きんぐだが、私は丸源がすきで、ここの株を保有している当面は、少し遠いが新栄店を利用します。
うーん。こんなにラーメンおいしくなかったイメージないけどなー肉うどんのが合うようなスープ。麺が細く、おいしくない。なんだかパンチがなくて物足りない。ひとそれぞれなので、うちはもうなしだな。餃子とチャーハンは美味しかったよ!接客も良かった!アプリ入れるとクーポンでソフトアイス98円か替え玉150円のサービスが受けれる。お得な替え玉が良かったけど、もうラーメンはムリだったのでソフトに。かっぷとコーンで選べましたが、結構量あるので溶けてきて急いで食べなきゃ垂れるので心配な方は、カップをオススメするわよ⭐︎
人気があり、中々行けなかったがやっと食べに行けた。肉そばが美味しいと言われていたので、野菜が入った肉そばを注文豚肉が入っていて、スープと麺はものすごく美味しくて、これはまた食べたくなる味だなって思いました。そしてチャーハンは、玉子を店員さんが入れてから素早くかき混ぜるといい感じに❗️この辺りは好みがあるから分かれると思いますが、私は素早く回して食べる方です。餃子は、ラー油をたっぷり入れて食べると美味い。このラー油はこの店だけだから、今度買って帰ろうかなと考えてます。
近くに出来たので度々食べに伺ってます。炙り鶏そば、赤とんは美味しかったのですが、娘が頼んだ黒とんだけ何だかいつもと違うって。味が薄いっていうか、しないと。今までそんな事は無かったのでたまたまかなとは思いますが、もう頼まないなって。好きなお店なので次回に期待します。
いつも利用させてもらってます。ここは味噌ラーメン一択で濃くと旨味がとても美味しいです。ガーリックフライを掛けるとまた一段旨味が上がります。おすすめです。過去には太麺だったが小麦高騰で辞めたのかなぁ?気に入ってました。店員さんもテキパキしており提供時間も満足です。全体的に改善している点が目に見えるので企業努力が見えます。今のところ週一で利用してます。また来ます。ご馳走様でした🌸
丸源ラーメン 豊橋曙店に、行きました。お店の外観、店内共にお馴染みですが、他店舗と比べて席数が少なく感じました。駐車場は広めにあります。期間限定の丸源冷麺が始まっていたので、丸源冷麺と安定のチャーハン餃子セット(肉そば)を、注文しました。丸源冷麺は、少し酸味のある和風スープとモチモチした麺が良く合い、美味しかったです。チャーハン餃子セットは、肉そば、チャーハン、餃子共に、相変わらず美味しかったです。
何度か伺っていますが、オーダーミスがかなり目立ちます。ラーメンも違う、セット内容も違う、他の店舗ではあり得ない事が多い印象です。また他の人も書いてますが、提供スピードにバラツキが多い。催促をしてもラーメン食べ終わる頃に唐揚げや餃子が提供されるのはどうかと、、、いっそのことタブレット等でのオーダー方式にした方が良いのでは?
時々食べたくるつけ麺醤油の塩辛さなんか、癖になるんですよね🤣卓上の泥ラー油を入れてパワーアップ❤️
愛知県豊橋市の県道405号線小松原街道沿い、精文館書店幸店やケーズデンキ豊橋曙店近くにある、全国各地にチェーン展開しているラーメンなどがメインのお店です。ほぼお昼時に行ったのでお客さんでいっぱいでした。内扉前に案内待ち用に名前を書き込む紙が設置されている台があります。しばらく待ってからカウンター席に案内されました。フロアはそこそこ広く、カウンター席が数人分、他にテーブル席があります。お座敷席は確認できてません。注文は口頭で、今回注文したのは海鮮五目そば、タルからあげ、丸源餃子6個、チャーハン小です。料理が来るまでそこそこ待ちます。店内はスタッフの大きな掛け声が終始聞こえます。運ばれてきた海鮮五目そばは調理に使用した油の風味が強く感じられ、他の要素が弱められている印象です。全体的にはチェーン店ならではの平均化された味付けのように思います。駐車場はそこそこあります。駐輪場はわかりません。
名前 |
丸源ラーメン 豊橋曙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-39-7720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小学生の子供と来店、肉そばを注文。以前、新栄のお店で野沢菜が机に置いてあったときを思って食べると、ちょっとあっさり目になった?もしかしたら私の味覚が変わったのかもしれません。私たちの席に来てくれた女性のマスクをした店員さん(すみません、名札確認できてません)が、配膳のたびににっこり笑ってくれた!と子供が大絶賛。食後にアイスを注文したときに来た店員さんが違う方だったので、同じ店員さんが良かった!と言ってました。回転の速いお店でまた同じように接客で巡り合えるか解りませんが、子供を連れて曙方面、食事となったら丸源ラーメン一択になりそうです。私自身はテーブルの配置上、ほとんど店員さんの顔が見えない状態で対応されていたので全く気が付かなかったのですが、素敵なご対応ありがとうございました。