絶景日御碕灯台と海鮮丼。
お食事処 柿谷の特徴
新鮮な海鮮丼が楽しめ、魚の種類が日替わりで変わります。
日御碕灯台を見ながら、絶景の中で食事ができます。
一夜干しを取り扱う干物屋として、特に人気があります。
イートインで海鮮丼を、テイクアウトでも干物などを。海の幸を満喫して食べられるお店です。
コロナ前に団体で入れるお店を探していたところ、こちらのお店に辿り着きました。団体ですと、皆さんが出雲そばを食べたいというわけにはならず、出雲そばに加えて海鮮丼なども楽しめるこちらはとても有難いです。食事を待っている間に干物の試食なども持ってきていただいて、サービスも良かったように思いました。帰りにはお土産も買って帰りました(^^)また出雲を訪れる際には伺いたいと思います。
コロナで観光客少ないのなら、少ない客を呼び込む努力をした方がよいのでは?今までみたいに、あふれた客が入ると思うと、閉鎖するようになりますよ☺️。通りから見ていて恥ずかしいくらい商売下手な雰囲気。今まで楽して商売してきたと思われても仕方ないです。
美味しかったです‼️量は少なめです‼️
まず、コロナ対策が全くなされていません。入り口での手の消毒もありませんし隣席とのついたても換気も不十分です。また、お土産品の試食品を持ってきてくれるのですが、袋ごとで使い回しです。手の消毒を行っていないのに直接手で触れる食品を使い回しとは有り得ないと思います。料理は漁師丼を頂きました。何回かこのお店には寄っていますが、日に日にボリュームが減っています。数年前ではご飯が見えない位のお刺身でしたが現在は写真の通りです。周りには海鮮丼を提供している店はたくさんあるので良く検討された方が良いと思います、
家族4人で伺いました。 3人が注文したものはほぼ同じタイミングできました。ですが1人の注文したものは3人が食べ終わってきました、 それもこちらからさいそくして…お客さんもたくさんいたのでしかたがないのかと思いましたが… 同じ品物を後からはいってきたお客さんにはすぐに運んでいました💢 百歩譲って注文聞きにきたタイミングでこの品物は時間が少々かかりますと言われてたらなにも思いませんが、あまりにもモラルにかけてます。 この大変な時期にそれでもきてくれるお客さんをもっと大事にしてください。
非常に美味しく頂きました。非常に暑いこの夏、店内は涼しくなっており日御碕灯台見学で火照った身体を冷ましてくれます。出雲市の観光業応援クーポン券が使えるのも良いと思います。懐かしい定食屋の雰囲気があって良かったです。
犬連れでの来店で外にテーブルがあったので 「犬連れなんですが外で食べてもいいですか?」と声をかけたら 「はしのほうでよかったら店内てどうぞ」といってくださって 席についていると「よかったらどうぞ」と犬のおやつを持ってきてくださいました。犬連れだとなかなかご飯も食べるところが無く本当にありがたかったです。もちろん 漁師丼もとても美味しかったです。
干物屋さんです。ノドグロやアカムツがおいしいです。
名前 |
お食事処 柿谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-54-5106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しい海鮮丼が食べられます。魚は日によって変わることあり。いくらは鱒卵のものでした。