天龍山 文珠院で釈迦如来を拝む。
天龍山 文珠院曹洞宗の寺院で、名前は文殊院ですが御本尊は釈迦如来でした。文禄年間の創建で、昭和初期から住職は不在で神光寺住職が兼務されているようです。鷺浦郵便局正面の路地を抜けて石段を登ると見えてきます。山門を護る守護天が像ではなく岩に彫られたレリーフなのは珍しいかもしれません。本堂の下手に境内社として金刀比羅神社が鎮座しており、ミニサイズの狛犬さんがおられました。風化により阿型の御顔は失われていました。周囲の建物も古く、漆喰壁の蔵なども残っています。散策してみても良いかもしれません。
名前 |
文珠院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-5381 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

天龍山文殊院。曹洞宗のお寺です。駐車場はありません。