見晴らし抜群、船守神社の清々しさ。
船守神社の特徴
海沿いの高台に位置し、見晴らしが抜群な神社です。
晴れの日には美しさが際立つ、清々しい雰囲気の神社です。
船守神社では毎年11月の第2土曜日にお祭りを開催しています。
高台にありとても見晴らしの良い神社です。塩津漁港も見渡せます。
晴れの時美しさが際立つ神社です。
コンクリートの壁で囲まれてます。なぜだろう?
毎年11月の第2土曜日にお祭りをしているそうです。
神社前に駐車スペースが有り、その脇に小さなトイレがあります。
船守神社国狭槌命。
船守神社国狭槌命。
funamori shrine塩津町の岬の先端部に鎮座されています。広い駐車場もあり、景色にも波の音にも癒されます。以前はこちらのすぐ下の小島でグレが良く釣れました。
名前 |
船守神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30084 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海沿いの高台にある、清々しさのある神社です。本殿が白いのが特徴的です。