新鮮野菜と地元特産品!
前は店舗に空きブースがあったりして寂しかったのですがここ数年でテナントが増えたりして活気がある店になりました。
野菜が安くて新鮮でした。鮭とイカの塩辛、買って美味しかったです!?
買い物しやすいスーパーです。店外に在る、お好み焼き屋さん最高です!たい焼き、たこ焼きもおすすめします。
許可をもらえば駐車場で車中泊できるそうです🎵
何年かぶりに ふらっと食品売場をぐるっとしました。店内は入口の雰囲気と違ってきれいに陳列されちょっとビックリしました。また店内には パン屋さんがあって ここのピーナッツパン最高でした。何と言ってもピーナッツのカリットした食感最高!一度食べてみて下さい!
二階の展示場には出雲市平田町の伝統の一式飾りが展示してあります。これらはすべて陶器一式で造られてます。伝統は絶やすことなく守り続けられています。
現在二階店舗は使用されていない。トイレはウォシュレットがない。食品売り場と100円ショップが主。
瓶のりんごジュースが安い牛肉の結構いいものが安い。
地元の名産品を販売しててわかめご飯のもと、とか天ぷらとか、高校生とコラボしたケーキ、等をたくさん買っちゃいました🎵美味しかったです🌟
名前 |
平田ショッピングセンター ViVA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-25-8620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イオン撤退後の居抜き物件にホック(旧原徳)が入りました。当初はゲームコーナー等、色々ありましたが、現在は閑散としています。旧平田市の客層では需要が無いのでしょう。高齢者が多い旧平田市ですが、その高齢者はラピタ一択ですし(理由は不明)。品揃え、商品の仕上げ(刺身や惣菜のパッケージングは綺麗で丁寧。肉、魚のドリップなんてありませんよ)は他のスーパーを寄せ付けませんね。しかし、兎に角高いです。普段、おだやトライアルで買い物している自分には驚きの価格設定で、なかなか手が出ません。何故かレジは、高齢のおばちゃんばかりなのが気になります(笑)。閉店間際まで、なかなか値引きシール貼られる事も無く。おだとかは17時に割引シール貼られてるのに。この強気な姿勢は何?正月直前の年末、夕方に寿司のオードブル(2,980円)を買いましたが、レジを済ませた直後に娘から「寿司オードブル買ったよ、Aコープで半額だった!」のライン。寿司オードブル、Aコープでふるえ店で2,980円が1,500円!同じ時間帯なのにガッカリしましたよ(笑)。もう後数時間で今年も終わりなのに、値引きしないで廃棄するのですかね?あ、店員さんが格安でお買い上げ?まあ、ホックさんの店舗運営のプライドとして、投げ売りはしないと決めてるのでしょう(笑)。