テーブルでタッチパネル注文が楽しい!
松屋 守口佐太中町店の特徴
初めてのタッチパネルが座席にあり、注文が楽々で便利です。
複合店舗の新しい店内はカウンター席とテーブル席が充実しています。
キャッシュレス決済が可能で、テイクアウトもスムーズに行えます。
全体的にお財布に優しいですね。今のご時世助かります。本日はうまトマハンバーグ定食頂きました。クーポンを上手く使ってお得に頂きました♪うまトマと言うだけあって美味しかったですよ!
いつも、テイクアウトしています~今回は店で食べようと間違えて持ち帰りで頼んでしまいましたが店の人に言って中で食べさせてもらいました。味噌汁付きになつて嬉しかったです~海老フライととんかつ定食ですタルタルソースやポン酢で食べ、サラダも胡麻でスイスイ?かな満腹になりました~また違うメニューで期待ですね。
各々のテーブルに注文タブレットがあるのでゆっくり料理を選ぶ事ができます。(他の店では入口での注文になるので後ろに人が並ぶと焦ってしまいますが💦)トンカツを注文しましたが、サクサク熱々で美味しかったです。また利用したいです。
オープンしたての複合店舗店内はカウンター席テーブル席も充実してます。注文はタブレット端末で。オープンなので500円ランチ頂きました。場所はファミマの隣。駐車場もしっかりあってドライブスルーもある店舗ですね。
初めてタッチパネルが座席にある松屋に。最初に値段が表示されないので、すこし??となりましたが、入り口に機械があって選らんでる間に後ろで待たれることを考えると、こっちの方が全然いい!ちなみに1番席は水やお茶のセルフ横で、夏は水をやたら飲むのでとっても楽。
2023,3 日曜 15時頃家族で訪問させて頂きました。オープンおめでとう御座います。28日迄お得な500円定食があります。美味しく頂きました恐らく入店から退店迄極力人員を掛けない様にされてます。タッチパネル注文、出来上がったら取りに行くシステム、無人会計。なのに、食事中に卓上調味料の補充交換で何回もスタッフさんが来られるのはあまり良い気はしません。一度でやれば良いと思う。「かつや」さんの方が美味しく、安い「吉野屋」さんの方がスタッフさん熟練。敢えてオープン割をやって要るのであれば、そこはリピートを増やすべく何人かは熟練が要るべき。トイレがサウナの様に暑かったです。逆にリピート客を減らすキャンペーンになってる可能性が高いです。出店管理者、エリアマネージャーの方は戦略を考え直した方が良い勿体なさ過ぎます難しい地域かと思いますが頑張って下さい。
いつもは忍ヶ丘店によく行くんですが、こちらにも最近出来たので、行ってみました。まぁ、同じだろなぁ〜、と思って入ったら、システムがかなり違いビックリ!まず、券売機が無く、食後に精算するシステムになってました。注文は、タッチパネルでして、料理が出来たら、席番で確認し、出来上がりを貰う、という感じ。そして、食後は、返却口に返す。(これは、同じでした。)タッチパネルの注文時に、少し、面倒だな、と思ったのが、松のやのメニューからトンカツを注文し、あと卵かけご飯にしたいから、生卵も欲しいな、と思ったのですが、タッチパネルのサイドメニュー等を見ても、生卵の表示が無い。あれ?絶対生卵ある筈だよなと、色々見てると、松屋の方のメニューにありました。どちらから注文しても、送信前の注文品は、同じ確定前の画面に併記されてるし、厨房も同じなんだから、どっちのサイドメニュー見ても、出てくるとかしてくれたら、ややこしく無いのになぁ〜って印象でした。
タッチパネル注文とキャッシュレス決済が便利。お店も広くて快適です。
店舗は新しく出来たばかり。松屋と松の屋が併用してるので注文が楽ですね。24時間営業はありがたい。店員さんも愛想良い。うちの会社の近所に出来たから、ちょくちょく寄らせて貰います。
名前 |
松屋 守口佐太中町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6089-2234 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002052 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

親子ささみカツ丼を注文したら、サンプルの写真とは全然違う細いささみカツが2本だった。しかも頼んでから出てくるまで20分くらいかかった。松のやは好きだが、この店はあかん。