出雲平野の豪邸、無料で感動。
原鹿の旧豪農屋敷の特徴
出雲平野に立つ豪農の屋敷で、訪れる価値がありますよ。
離れの部屋では趣のある庭園を楽しめ、イベントも豊富です。
入場無料で、広いお屋敷をゆっくり見学できるのが魅力的です。
朝は8時から開いていて無料です。手入れのされた庭も綺麗で、広い屋敷もとても良かったです。近くに行かれた時は、是非寄ってみられると良いと思います。
全国を廻って色んなお屋敷を見てるけどこんなに立派なお屋敷は初めてです😅12個のお部屋があるけど大きさが半端じゃないよ!一度行ってみて!ホント びっくり👀だよ。
島根県のスポットを全て制覇するため寄ってみました。管理人のおじさんがひとりいますが無料でした。誰もお客はいませんが今まで見た旧屋敷の中では最大級でさすが豪農でしたね。
お屋敷の2階まで上がれるのはとてもよいと思います。スタッフも穏やかでのんびり過ごせます。訪問客の目につくところに、ちりとりとかぽんと放置してあって、それは景観によくないです。
昔ながらの豪邸でこの場所でのイベントが楽しい。
離れ座敷の二階からの見晴らしゎ最高です。出雲流庭園の全景をみてください。
飛行機に乗る前に、大して期待せずに伺ったんですが、良い意味で予想を大きく裏切られました。建物はキチンと手入れされています。母屋は風通しが良く、この暑い中でも快適で涼しく、畳の上で昼寝したくなりました。出雲空港からそれ程離れて無いので、レンタカーを返す前に是非立ち寄ってみて下さい。
訪れるまでは半信半疑だったが、入場料無料にしてこの見応えは◎他に誰もいなかったせいもあり、ゆっくり見学できた。復元にはかなり手が入っているようだが、歴史を感じるに十分な趣があり、古き良き日本間はどこから見てもノスタルジーに溢れている。二階からの庭の眺めが特に良い、枯山水が好きな人ならいつまでも眺めていられる。一階の居住スペースは(コロナ対策で窓を開けているからだろうが)爽やかな風が通り抜け思わず娘と寝転がってしまった(笑出雲市の中心街からは約20分、良い意味で周りに何もなく直前の曲がり角で初めて看板が出てくる。施設を維持する為の善意の募金箱が置いてあった、財布を車に置いてきたせいでポケットの中のありったけの小銭を突っ込んだだけなのは内緒の話 m(_ _)m
入場無料 駐車場無料入口でおばさんが、勝手にどうぞー。離れの2階も上がれますよー。と声をかけてくれる。屋敷内部と庭園が観られます。
名前 |
原鹿の旧豪農屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-72-9747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出雲平野に有る豪農の屋敷。内部に使われている柱、梁に使われている部材はとても現在では手に入らない立派なもの。各部屋ごとに使われている飾金物も意匠を凝らした物が使われ庭園も手が入れられ無料なのが勿体無いくらいでした。