ノスタルジックな宍道湖の氷道。
湖遊館の特徴
居心地の良いスケートリンクが宍道湖の湖畔にあります。
浅田真央さんのスケートイベントで懐かしさを感じられる場所です。
初心者コースや大きなリンクで楽しく滑れる環境が整っています。
スケートは、ウィンタースポーツとして、準備に手間がかからないので、楽しいなと思いました。夏の間は別の運動ができるようです。隣接するゴビウスやグリーンパークとセットでたのしみな施設でした。
小学生のとき、スイミングスクールの後、親に連れて来てもらった。楽しかったのと、リンクを綺麗にする整氷車が転ける事なく華麗に動いていたのが印象に残った。
浅田真央さんのスケートイベントに行ってきました。はじめて生で真央さんのスケートを鑑賞しましたが、テレビと違いライブ感がとても良かったです。
スケートをしに行った訳では無いので、スケート場としては良く分かりません。駐車場はそれなりに広いです。しかし建物は相当年季が入って居ます。トイレもリフォームして欲しいと思うくらいです。
宍道湖の湖畔にある。駅からも歩いて10分もしない。スケートリンクを利用したが、立派な設備だった。穴場だと思う。
とてもノスタルジーを感じる施設で良いです採算とか大丈夫かと勝手に心配してしまいます。願わくば、ずっとありますように。
発券機でチケットを発行。JAFなどの会員カードがあると割引あり。手袋も購入できます。貸靴有料。ヘルメットや肘、膝の保護パットは無料。初心者リンクと、競技選手も練習しいてる大きなリンクがあります。反時計方向に滑ります。休憩スペースは30人くらい座れそう。ビデオで少しお勉強してから初心者リンクへいくと良いです。体の重心を靴の上に置くような感覚がいいみたい。時間制限がないのがいいですね。
さすがにお客さんが多かったですが、大きなリンクと小さなリンクで楽しく滑りました。休日の日中は奥の温かい休憩所が解放されています。机が5台くらいあり、トイレもあります。子ども向けの本があるので、時間つぶせます。2時間ごとにスケートリンクのメンテナンスがあります。私がいたときは15時と 17時にありました。
子どもを連れて久しぶりに行きました!冬場はスケートリンクをやっていて、大きなリンクと小さなリンクと二つあり、それぞれ1人の監視員が居ました。うまく滑れない子どもに手を貸してくれて教えてくださいました❗おかげで一時間後にはスイスイと...
名前 |
湖遊館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-62-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行ったけど平日だったこと、コロナだからか?人がとっても少なくてゆったり楽しめました。メインリンクの隣に小さなサブリンクがあって、手すりも低めなので子どもや初心者はそこで慣れてメインに行くのがいいかも。靴の履き方や滑り方がビデオで流れてて初心者に優しいです。ロッカーは返金されないっぽかったので使わず、リンクのベンチに置かせてもらいました。人が少なかったからですけどね。大人と子供用のヘルメットもあったし、サポーターも借りれるので安心です。スタッフさんも常に誰かいらして、こけてる人に声掛けたりされていました。また行きたいです。