新鮮な魚と惣菜、まるごうで!
宍道ショッピングスクエアベルの特徴
地元商品を取り扱うスーパーまるごうが便利です。
新鮮な刺身や魚介類が豊富に揃っています。
駐車場内には丸亀製麺やモスバーガーもあり、充実した施設です。
お惣菜も品揃え多く、ベーカリーコーナーも有り、ドラッグストアや100円ショップも入ってて便利。
まるごうをメインに利用してます。夕方18時過ぎ頃からの惣菜3割引や半額値引きの争奪戦が緊迫します。
レンタカーを返却するための指定スタンドのすぐ横にありました。時間つぶしでふらっと 寄ったのですが、名物のあかてんが、安かったので、購入しました。ま、土産物屋さんと比べては、いけないのでしょうが、旅先では地元のスーパーをまずフラフラと行くことは、節約になり、大切だと思いました。他に海産物のあて1品とビールをかいレンタカー返却直前に車のなかで食しました。よい時間潰しになりました。
惣菜系が案外安くて美味しそうな物が多いお店ですね。個人的に魚好きなので特に目に付くのですが、お刺身のコーナーが充実していたように思います。店内のパン屋のパンも非常に安かったです。建物の中には薬局と100均もあり非常に便利な所です。個人的には好きなお店ですね。
まるごう宍道店が中核となる普通のショッピングセンターですが夜は10時までと比較的遅くまで開いていて助かります。夕方6時頃のお惣菜半額時が狙い目です。ほかドラッグストアやベーカリーショップ、老舗喫茶店(というより安くて旨い食堂)、格安美容室、家電量販店、寿司店(非回転)、ほか丸亀製麺やモスバーガーも併設されて便利です。その喫茶店のメニューは味はもちろんコスパ高めで拡散してほしくないくらいアタリです。
いつもの買い物にまるごう、ウェルネスを利用させてもらっています。商品の質が私にとっては良いものが揃っており、お買い得な商品がたくさんあります。クレジットカード使用可能で、ウェルネスはポイント5倍デーや10倍チケットを利用しながら買い物させて貰っています。近くに丸亀製麺やモスバーガーもあり便利です。不定期ですが駐車場内や店舗入口に、焼き鳥屋さんやクレープ屋さん、ベビーカステラ屋さんが来て販売してくれています。
意外と100均広くてあなどれないです。
加茂岩倉遺跡を訪問して、この辺りで食事ができるところを教えて貰うと、宍道迄帰らないと食事場所がないのでとのこと、ここまで戻ってやっと美味しいお饂飩にありつきました。ごちそうさまでした。
国道9号線と54号線の交差する地点に有り地の利を得ている。スーパーとウエルネスが同じ建物にあり便利。スタッフさんもフレンドリーな応対である。価格は世間一般的。
名前 |
宍道ショッピングスクエアベル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-66-3266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元商品が買えるスーパー。パン屋さんも併設されていました。