博多系ラーメン、あっさり美味!
豚骨二刀流 五代目虎一の特徴
山口県宇部市で楽しめる本格的な博多ラーメンです。
あっさりしたスープに豆板醤で自分好みにアレンジ可能です。
虎一ラーメンは白と赤の2種類があり、どちらも美味しいです。
つい先程初めて行き入り口側の3番目の先に座りました!店の雰囲気も良く2人の店員さんの対応も非常に丁寧で温かく、店長おすすめのマジ虎も最高に美味しかったです!完食しました!また行きます!
いつも出張で気になっていたお店に突撃。あっさり系の博多ラーメンですが、普通以上においしい。更にこちらのチャーシューは好みにぴったりで満足でした。次回はオススメされた赤いの(?)をトッピングしてみようと思います。ご馳走様でした!
初めて伺いました。先週の日曜日、博多でラーメンを2杯食べたばかりですが、負けじ劣らずの味だと思います。何よりお店の雰囲気が良いですね!また行きたいと思うお店です。
美味しいラーメン屋です。駐車場は、狭いので大きい車は、注意をお願いします。食券購入となります。新札が使えなかったので両替をしてもらいました。購入後、麺の硬さなどを選択します。水は、セルフです。カウンター席のみになります。これからも、続けて欲しいです。友人もお気に入りの店舗です。
車が少なかったので入店、お初になりました。券売機を見ると博多系、家系がメインであります、とんこつ系だろうおすすめのマジ虎にしました。麺の硬さと辛味のあるタレ?の有無を聞かれました。スープは若干とろみのある甘いスープで辛味があるタレは美味みと甘さがありましたがチャーシューに付けられていたので味変を楽しめて⭕進化系の味です。券売機を後から見るとカスタマイズ出来る内容、次回が楽しみです。
初めて伺いました。ラーメン(虎ラーメン820円)と麺マシ(150)合わせて970円です。替玉すると200円なので千円を超えてしまいます。赤玉をお願いしましたが、溶かす前の方が豚骨の甘みがあって美味しいかもです♪チャーシューもよく味が染みてて厚くて美味しいです。隣で食べてた唐揚げは大きいのが2個ありあれはお得感ありました。もう一度再訪問したいけどコスパが少し高いです。都会並みの価格設定と思いました。
看板の二刀流って…何がなんだろう??って思いながら入店。豚骨と家系で二刀流…だそうで。着丼してあ〜、この店YUTAKA系なんだ…という感想。写真は煮玉子ラーメンと旨辛ラーメンですが、おそらくノーマルの家系に煮玉子乗せただけなのとスープに辛味を加えただけなのが安易に想像できる物でした。ちなみに麺は太麺ではなく、平打ち麺です。以前入っていたラーメン店から変わらない内装に、やたらと虎のアイテムやイラスト、アニメかなんかのフィギュア…必要ですか??虎だらけはちょっと怖いです…ん〜…味も含めて次は無いかなあ…
博多系ラーメンいただきました。昨晩 阪神タイガースさん 日本シリーズ進出 おめでとうございます。偶然なのか 店内の有線で 六甲おろし かかってましたよ! お店も 虎 一色で 虎統の方にオススメの お店ですね!この辺では 珍しく ちゃんとした博多ラーメンでした!赤い タレが 一蘭さんの お味に 似てるのか?あとくちが もう アレ みたいでした!
博多ラーメンの白(ふつう麺)を頂きました。歯ごたえのある麺にクセのない豚骨スープでアッサリとした味わいでした。次は家系の方にもチャレンジしてみたいです。
名前 |
豚骨二刀流 五代目虎一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-39-8420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マジで美味しい!どハマりしてます。虎揚げと白ごはんも欠かせません!ご夫婦かな~?虎推しの店員さんもステキです☺️