豊中に移転した名店のパン。
ラフルネの特徴
食パンはサックリもっちり、素材の味が引き立つ美味しさです。
クロワッサンや焼き菓子が多彩で、特にザクザク感が大好評です。
購入品は基本現金で、駐車場は近隣の公園が便利です。
ハード系のパンが多い印象です^_^駐車場はありません。駐輪場はあります✨坂の途中にあります。
予約がなかなかとれないですが…とても美味しいです。パンも色々たべれて…写真撮り忘れたクロワッサンはアツアツで最高!サプライズのバースデープレートも嬉しかった。
食パンは素材の味が活きていてサックリもっちり◎ クロワッサンやクロワッサン系の菓子パンも美味しいです。ハード系も食べやすく、カヌレなどお菓子寄りのモノも美味しい。
大阪市西区から豊中市に移転されてから初めてお伺いしました。落ち着いたお店の雰囲気の中、パンを数種選びお昼を待てずに食べたパンは、ワクワクの期待を遥かに飛び越えた美味しさ!!妻共々驚きましたよ。西区の頃よりも更に進化されてます。ライ麦派の自分には珍しく全粒粉の美味しさに、ほっぺが落ちましたよ。もちろんライ麦カンパーニュも、クロワッサンも。あっそうそう、漂ってくるパンの香りと素敵な空間のお店からの帰り、無意識にカーナビの地点登録ポチッとしていましたよ。いつか店内ランチもしたいな。
肥後橋にあった人気店が豊中市に移転したとのことでラフルネさんに入店土曜日であることもあってか9時オープンで8時40分に着くとすでに20人くらいが並んでいました6人ずつ店内に入る形式で入店までに1時間かかりましたサブレとガレットの焼き菓子と塩ブール2個、パンオショコラ2個、クロワッサン、キタカオリ食パン2斤、カトルカール、ガトーバスク、フロマージュ、瀬戸内レモンケーキ、クロワッサンオザマンドを購入し4860円でした単価は300円〜400円くらいの価格帯です塩ブールは中のバターの芳醇なコクと滑らかな生地がとても美味しく一瞬でなくなりましたクロワッサンオザマンドも外側のザクザク感と中のしっとり感の対比が際立ちとても満足のいくものですサブレも軽い食感とミルクのコクが程良くどれも美味しいので流石の名店と納得です肥後橋では惣菜パンがあったとのことで、こちらの新店には甘いテイストのパンがメインです惣菜系のラインナップがあれば星5でしたが同じ豊中のパネボラレさんや高槻のROUTE271と比較してしまいますパン自体は上記店と何ら引けを取らないクオリティだと思いました駐輪場は店舗にありますが駐車場は近くの公園・プール用の有料駐車場があります支払いは現金のみです。
フランボワーズジャムバターサンド 220円サブレディアマン480円※税別を購入。パンの方は、外のバゲットらしい良い食感で、中はもっちり。ジャムがしっかり入っていて、かぶりつくと溢れてくるほど。小さいけども、食べ応えのあるものでした。サブレはギフトのため味わえずですが、次回の楽しみにしたいです。現金のみでした。
2回目の訪問一回目に気に入った商品のカヌレとノワゼットとアーモンドを再購入。カヌレは時間がたつとカリッと感が下がっちゃうので出来立て食べて欲しい。味は本当に美味しい。ラム酒の味がしっかりあって大人な味な方で私の好みです。ノワゼットはアーモンドの多さにびっくりする!だから一個一個が重たい。小麦のほんのり甘いハードな生地がいい。ノワレザンも同じ生地でこちらもレーズンたっぷり!シュークリームが美味しいけど今回は食べれず!またリベンジ!
ここの焼菓子とのファンです。サクサク感と、ほんのりした甘さがたまりませんっパンはクロワッサンオザマンドがお気に入りです(*´-`)めちゃめちゃサクサクっオリジナルのジャムもかわいらしくて、焼菓子と合わせてお土産にしても喜ばれると思います!店内は広くないので人が流れてくるといっきにいっぱいに…!買えるときに買いましょう!p(^-^)q
名前 |
ラフルネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6842-9876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パンをテイクアウトしました!クロワッサンと食パン、美味しかったです駐車場がないので近隣の公園のパーキングから3分ほどあるきました。(30分無料)パンはお店の方が取ってくれるので、口頭で注文する形でした。