玉造温泉で味わう、旨いラーメン!
龍頭の特徴
地元の人に親しまれるアットホームな居酒屋で、気さくな大将が魅力です。
新鮮な日本海の幸や、肉厚でジューシーなチャーシューメンが楽しめます。
熟練のじぃやとばぁやが作る料理は、人生の味が染み込んでいます。
美味しいですけど、供給力不足ですね。皆待ちぼうけです。
最初はカウンター席で一見さんお断り的な雰囲気を感じて気まずかったのですが、忙しい時間が過ぎると気さくに話しかけてくれたので、気のせいでした。料理も美味しいし、コスパも最強だと思います。また行きたいです。
地元の人に親しまれているアットホームな居酒屋日本海の幸が美味しい。
玉造温泉で遅くまで開いている居酒屋さんです。高齢のきさくな大将のトークも楽しかったです価格も非常に良心的でついつい頼み過ぎてお腹一杯になりました950円の焼き松葉カニを注文したら「コレ問屋から980円で買ってんだよね。何やってんだか(笑)」大将、30円の赤字でおまけに手間かけてカットして炙って・・。こういう店 大好きです。
野菜ラーメンをいただきました。コロナ対策は、消毒液やアクリルボードなどで行われていました。昼メニューは定食に丼物、それに麺類ですが、客の注文はラーメンがほとんどでした。野菜ラーメン。具は丁寧に作られていました。スープは可不可のない味で、もっと突っ込んでも良いように思いました。夜メニューが魅力的で、大将と話しながら一献やりたい誘惑に襲われました。
お昼にチャーシュー麺とチャンポンいただきました。昔からあるお店なのでしょうね!普通に美味しかったです。メニューは、昼も夜も一緒とのことでした。素泊まりで玉造泊まったら食べるとこ限られるので、貴重な選択肢の一つですね。
ひとりで訪問しても、おしゃべり好きの大将が相手してくれます。アゴの刺身が安くて美味しくて最高でした。
焼き肴の衝撃の旨さに出会えるマスターのうんちくが酒をうまくするお客さん同士の交流が楽しめるそんなお店でした。はやくまた呑みに行きたい。※ブログ「トリセツシマネ」レビュー記事を書きました。↓記事タイトル↓人生最高の焼き魚に出会った!玉造温泉の居酒屋「龍頭」は魚料理がオススメ。
2018年末に子供たちとの小旅行の際に訪れました。宿から歩いて10分くらいでしたが、雪が少し積もる中歩いて向かいました。雪を払いつつ中へ入ると、優しそうなお母さんとお父さんが、お客さまと談笑しているところでした。かと言って常連だらけの地元密着店、ということもなく、一見の私たちにも柔らかなお声掛けをくださいましたよ。付き出しに山芋と椎茸かな?を頂いてから、まずは海鼠とイカ刺し。普段からお刺身には目がない私たちですが、普段いただいているものとは違う新鮮さ!お腹が空いていたとは言え、あっという間にたいらげてしまいました。山芋の唐揚げは外はカラッと、芯まで温かいながらもサクサクとした食感が楽しく、これまたあっという間。締めのラーメンがあっさりとしつつ、とても優しいお味。まだまだ気になるメニューがたくさんありましたが、翌日のことも考えて、程々のところで後にしました。とても優しい接客、新鮮な魚介類、もちろんそれら以外の一品も素晴らしいものでした。お安くて美味しく、素敵なお店でした〜。
名前 |
龍頭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-62-1469 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

だんだん!大将が楽しい👍️女将さんや常連さんも親しみやすく、お料理も美味しく2度目に伺いました、来年も行くわぁ!