充実の水泳大会会場で運動!
島根県立水泳プールの特徴
競技用として立派な作りのプールが魅力です。
国体予選などの大会が開催される施設です。
25m×8コースの室内プールと充実したジムがあります。
国体予選など、様々な水泳大会の会場になります。飛込用のプール有りです。
スタッフや施設としては長水以外は申し分ありません。50メートルは本当に屋根が欲しいです。8年後までに何とかして欲しいですね‼️
公営の施設として25mプールで一般770円は高すぎだと思う。こんな価格じゃ、金持ちか、水泳が好きで泳がないと死ぬというような人でないと通わない。県民の健康増進という本来の目的に施設が寄与していない。以下、島根県以外の中国五県県庁所在地の、Google検索で一番上に出てきた公営プールの料金(大人・一般)22年6月19日時点 私調べ*広島県県立総合体育館グリーンアリーナ(25m) 630円*岡山市民屋内温水プール(数レーンのみ50m) 570円(ジムも利用可)*山口市小郡屋内プール(25m) 410円(10月から5月) 310円(6月から9月)*鳥取県営鳥取屋内プール(おそらく25m) 710円 18時以降 500円 1ヶ月定期券 5
子ども用、25M、50M、別料金のトレーニングジムと、施設的には問題無いんですが、プールの値段が650円。以前住んでた地域にあった室内50Mx8プールは500円でしたので、ちょっと高いなと思いました。それと真夏にあったかい水はテンション下がりますよ・・・。さらに50Mは屋外なので、昼間は太陽が眩しくて淡々とクロールとかで泳ぎ続けるのは辛すぎました。プールの種類多いから値段高めなんですかね?でも結局大体が1種類のプールしか使わないので、650円は考え直した方がいいと思います。ジムは行ってませんが普通に良さそうだったのでその分星つけます。
今日も良い汗かかせてもらいました。
意外に空いててゆったりと使えますよ。
よく見ると、だいぶ傷んできてます。
娘が大会の時に使用します。
県立というだけあって、立派な作りです。清掃等も行き届いており気持ちよく使わせて貰いました。また来ようと思いました。
名前 |
島根県立水泳プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-26-4583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

運動器具の種類が多く楽しく運動できます。有酸素運動系の器具が多いのも良いです。