昭和レトロのドライブイン、心温まる旅の味。
長沢ガーデンレストランの特徴
長沢湖畔にある昭和レトロ感満載のドライブインです。
食品サンプルがズラリと並び、見ているだけで食欲が湧きます。
昭和レトロのうどん自販機と関連グッズが人気の観光スポットです。
初訪問。二台あるうどん自販機のうち一台は故障中。天ぷらうどんをいただきました。細麺ですが出汁が美味しく絡みは良かった。かき揚げが下に隠れてましたがやや焦げ気味wでもこちらも味は良かった。テーブル席が数席あるのでゆっくりと座って食べることができました。
かつ丼を頂きました。仕上がりは、しっかりと煮込まれた卵でカツがとじられています。もう少し、半熟卵で汁だくが好みです。ボリュームもあり、お味噌汁と美味しく頂きました。お店は、ドライブインのような湖上レストランです。メニューは豊富、価格はまぁまぁでした。
北九州旅行からの帰りに小腹が空いたので寄ってみました。昭和的な雰囲気のドライブインうどん自販機があり、天ぷらうどんを購入しました。出汁も美味しい😋天ぷらも食べ応えあって👍✨お腹も満たされました(^^)
昭和レトロ感がたまりません!!最高!レストランのトイレは、改装してあり綺麗です!食事は、魚もとても新鮮で美味しい。他のものもすごく美味しいです!お米も艶々で美味しい。そして、手際の良いお母さん達?ベテランだからか、出てくるのも速い!!!とにかく私は好きです!チキン南蛮タルタルの量がすごい!
地元に愛されいるレストランだと思いますトラックドライバーや旅行者も疲れを取るために立ち寄るドライブインです夕食の時間帯は結構、賑わってます宿泊者は館内からレストランに入れますメニューがとても豊富で、食品サンプルがズラリと並び、見ているだけでも食欲が出ると思います色々ありますが刺身釜飯定食1.780円を食べました。注文から20分ほどかかりますと書いています。時間に余裕を持って食べましょうメニューが決まったら会計で先払いになります。現金、カード(VISA)、PayPayが使えますテーブル席、ソファ席などがあります。
昭和レトロのうどん自販機と関連グッズが人気の観光スポット。昭和の風情がある建物とレストラン、温泉等は多くの人に親しまれている。
長沢湖畔の地元民やツーリングの人に人気の昔からあるドライブインです。隣接で温泉と宿泊施設もあります。古い建物で中もレトロですが、体温計やパーティションの設置、各テーブルにもアルコールの設置とコロナ対策もしっかりされている感じです。品数は豊富で、テイクアウト対応もされてます。料金は先払いになるのと、茶碗蒸しをミニウドンに変えられたりとバリエーションが豊富なので、先にショーケースを見とく必要があります。量が多いのと、若干味付けが濃いめなのがちょっと難点です。
ちょくちょく利用させてもらってます。何を食べても美味しいです。今日は、寄せ鍋定食を頂きましたが、とても美味しかったです。お店の店員さんのおば様達も、いい感じでお気に入りのお店です。
朝定食(750円)でご飯大盛(100円)にしました。ハムエッグに味付け海苔に湯豆腐です。味噌汁は、ちゃんとした味だしサラダにかかってるドレッシングも美味しく、全部美味しかったです。
名前 |
長沢ガーデンレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-32-0140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今の言葉で言うとエモイお店です。ドライブインでお客様は年配の方が多い印象ですお盆やゴールデンウィークなどは家族で懐かしい場所に行くみたいな感じのレストランです。チキン南蛮はタルタルソースに埋もれてます。めちゃくちゃ美味しいですがたまに人気なので売り切れている時があります。