鈴鹿青少年の森でスコーン美味。
PARK LANE COFFEEの特徴
鈴鹿青少年の森に位置する、自然豊かなカフェです。
美味しいスコーンとコーヒーが楽しめるお店です。
ランチ後のデザートにぴったりなたまごプリンが大好評です。
天気の良い日はめちゃくちゃおススメ!!!店内に席がなく、テラス席だけですので雨の日はおススメしません。テラス席はテーブルが5つほどしかありませんが、カフェの周りにベンチが数箇所あります◎デザートやドリンクの種類が豊富で何回行っても飽きません。テイクアウトして公園で飲食するのもアリです♡チーズケーキとほうじ茶ラテが美味しいのでぜひ食べてみてほしいです!
ランチの後は青少年の森にあるカフェ「パークレーンコーヒー」でデザートを食べることに。相方がプリンが美味いと言うので行ってみました。サーキット側の駐車場から歩いてすぐの場所です。昨年オープンしたばかりなので建物は綺麗。食事は基本的にテラス席ですが、埋まっていたのでベンチで食べました。【鈴鹿抹茶プリン、ココアhot】プリンは抹茶の風味がかなり濃厚。卵は使用しておらず、とにかく抹茶ソースの深い味わいを楽しむことができます。抹茶好きは間違いなく食べるべき。ココアもちょうどいい甘さで美味しかった。ごちそうさまでした。
鈴鹿青少年の森の中にあるカフェ。テラス席がいっぱいだったので外のベンチとテーブルでコーヒーとチーズ\u0026ハムのサンド、一口チーズケーキをたべました。少し寒かったですが、周りの木々、鳥の囀ずりなど雰囲気を感じを楽しみながらたべました。この度は、店内席は、立ちで頂くテーブルがあり、イスは、ありませんでした。外のテラス席で皆さんカフェを楽しまれていました。テラス席の上にヒーターが設置されていましたが、これからの季節寒いですね。
珈琲も美味しかったけどスコーンがとても美味しい😋
頼んだもの全部が美味しかった。チョコレートプリンは作の風味がほのかだけれどちゃんとしていました。キャロットケーキは軽い目のスポンジでスパイスが程よく効いています。キャロットケーキは色々食べましたが、素直に美味しい〜と言ってしまうほど。キャラメルバナナケーキは上に乗っているクランブルでコーティングされたナッツが美味しかったです。ケーキ自体は甘さ控えめで、バナナの香りがしっかり。フレッシュバナナじゃないのか、ねちゃねちゃしてなかった。ドライバナナかな?分かりませんがしっかり香りました。コーヒーは一番普通のを頼みましたが、濃いめでコーヒー飲んでる〜って満足感があります。そして何より接客がとても良く、最近では珍しいレベルでした。高くとまらず、カジュアルで、気持ち良い接客でした。良い時間をすごせました。パークで遊ぶ前の腹ごしらえにオススメです。
サンドイッチ、コーヒー、たまごプリンを頂きました。めちゃくちゃ美味しいです。
名前 |
PARK LANE COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-389-5168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気だけで星5です!カフェとしてはまぁそこそこですが、気候のいい日に行くのにオススメです。最近頂いた栗のモンブランとカボチャのモンブランは、カボチャのほうが好みに合いました。季節の珈琲が美味しかったです。