自然囲まれた年中お得なキャンプ。
山佐ダムキャンプ場の特徴
山佐ダムキャンプ場は、車の乗り入れ可能なエリアがあり楽しめます。
料金が一人200円とリーズナブルでコストパフォーマンス抜群です。
自然に囲まれた素晴らしいキャンプ場で、静かな雰囲気が魅力的です。
利用料金が、200円から300円になりましたが、まだ安いですね。薪も500円ぐらいから600円ぐらいになりました。みんなも一度行ったほうが、いいですね。
平日に行きました。先客は2組のみ。車乗り入れ可能で横付けできるのでありがたい。受付等はなく料金箱へ200円入れるシステム。シャワーもあり一回200円。薪も置いてあり1束500円どちらも料金箱へお金を入れます。特にマイナス点はないけど行くまでに少し道が狭いため前方に気をつけた方いいと思います。あと、洋式のトイレは少しだけ歩きます🚶♀️また機会があれば是非利用したい。
とにかく安くて揃っていて、キャンプ初心者も安心の場所チェックインチェックアウトなし料金1人200円水洗トイレ炊事場あり広くてたくさん張れるところあり車の乗り入れのないところもあり、子ども連れも安心ブユには注意⚠️
年1こちらのキャンプ場で中四国、関西、九州の仲間が集まりキャンプしてます。ここ1年~2年で利用する人が増えましたねぇ。利用料金も安い、1人200円を料金箱に入れるシステム。去年無かった古い冷蔵庫が有ったのは驚きでした、気持ちよく使わせて頂きました。年1位の利用ですが、又、来年も伺いますよ。
良い場所だったけど、消灯時間が設定されてないから夜中まで騒ぐグループいて寝れなかった。注意する人も居ないからしかたないけど、次回は人が少なそうなタイミングに行きたい。
陽当りの良い広々とした場所と木々に囲まれた場所とあり、車の乗り入れ可能なエリアもある。料金は200円と破格。トイレ、洗い場と設備も充実。
一泊200円で利用出来るのでかなりお得なキャンプ場。料金箱に入れるだけでチェックイン完了。1〜3番のフリーサイトで車乗り入れ可ですが3番の横にあるグラウンドゴルフ場だけは車で進入禁止になっています。3つのサイト全て合せるとかなり広大なキャンプ場かと思います。トイレ、水場は管理棟にあり掃除は行き届いていました。平日は比較的空いているようですが週末や季節の良い時期は学校行事やその他イベントで利用される事があるようです。注意点としてこちらのキャンプ場は雨の日は地面がかなりぬかるんでいる事があるので気をつけた方がよいかと思います。特に3番のサイトはぬかるみが激しいので要注意です。
利用料金が1人200円で オートフリーサイト。トイレ(グランドゴルフ場のある所)は とても綺麗だし 水場のシンクも 焚き火台洗う水道もある。薪は一束500円。自販機有り。静かで星空綺麗な良い所です。
2回目の利用です今回はダム横の下段にテント貼りました。平日だったので下段は自分だけで、中段2組、上段1組でした。料金手頃(安すぎ⁈)200円で車乗り入れ可なので手軽に利用できます。比田温泉♨️で温まってから山佐まで来ました。車で30分弱位でした。流石にこの時期なので寒いですが、虫がいないので良いです。焚き火すればそれなりに過ごせますしね笑笑後、トイレ行ってるすきに野良猫がゴミ袋漁っていました。寝る時は片付けて寝た方が良いと思います。
名前 |
山佐ダムキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5623-9734 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自然を満喫できる静かなキャンプ場山佐ダムキャンプ場は自然に囲まれた静かな場所で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。サイトは広々としており、テントを張るのに困ることはありませんでした。夜は星空がとても綺麗で、都市では味わえない経験ができました。ただし、最寄りのコンビニまで車で30分はかかるので、食料や必需品は事前にしっかり準備しておくことをお勧めします。